トップ «前の日記(2004-07-03) 最新 次の日記(2004-07-05)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2004-07-04 ついに決勝

EURO2004 決勝戦

EURO2004 Champion長いようで短かったEURO2004もついに今日でおしまい。
今大会はほぼ全ての試合を生でTV観戦することができました。我ながらよく頑張ったと思います。で、唯一、生で見ることができなかったのが開幕戦だったのですが、同じカードをこうしてまた見ることができるとは...
開幕戦ではギリシアが2-1で逃げ切ったわけですが、あの時のポルトガルと今のポルトガルは別のチームです。スコラーリ、よく立て直したと思います。戦前予想は4-1でポルトガル勝利!、MVPはデコとしておきましょう。果たして。

前半、本当に決定的なシーンは少ないものの予想通り激しい展開。中盤のギリシアの運動量は素晴らしいです。いちおう戦前の予想では、さすがにそろそろ疲れが出てくるはず...ということであの点差としたのですが、この感じだと最後までもっちゃいそう。スゴイなぁ。あ、まだ分からないですけどね。

後半開始直後はポルトガルの時間。ポゼッションは圧倒的です。しかしギリシアの中盤からDFラインを崩すことはできず。ただし、ギリシアも攻め手がありません。でもこのチームにはカウンターからの徹底的なクロスボールと強力なセットプレイがあるからなぁ...と思っていたら、後半57分、CKからチャリステアスのヘッドでギリシア先制!またしても先制はギリシア
ポルトガルルイコスタ、ヌノゴメスを投入。ここはゴールデンエイジの意地を見せてもらいたい。
しかし、後半75分前後のポルトガルの猛攻もギリシアの固いマンツーマンDFを崩すことができず。時間が過ぎてゆく...後半89分、ポルトガルらしい細かいパスを繋いだ中央突破からフィーゴのシュートもゴール左に外れる。
そして、長いロスタイムも切れずに守り続けたヘラス(Hellas)EURO2004チャンピオンとなりました。

お疲れ、両チームの選手たち。素晴らしい試合をありがとう。そしてお疲れ、オレ。

[]