![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2005-06-16 梅雨っぽい
■ 二人ともおめ
イチローが日米通算2,000本安打、野茂が日米通算200勝を達成!どっちもおめ。
多分本人たちは迷球会入りできて良かったなんて微塵も思っていないと思いますが、まぁ区切りの数字ということでしょうか。いちおう向こうでも取り上げてくれているみたいですね。
それぞれ目指すところは違うと思いますが、まだまだ活躍を期待します。
■ コンフェデレーションズカップ
プレW杯が開幕しました。開幕自体は昨日からで、開催国のドイツが壮絶な殴り合いをしていたようですけど...
で、アジアチャンピオンの日本代表の初戦は北中米の雄メキシコ。私はバルサのマルケスくらいしか知っている選手いないんですが、強いんですね。(FIFAランキング6位)多分、タイプ的には日本代表が一番苦手とするタイプの国だと思います。
ヨーロッパの強豪が美しいサッカーを展開してきた時は付けこむ隙あると思うんですが、スピードと個人技があって、しっかりと組織だったサッカーをしてくる強豪国にはまだ勝てる気がしません。
試合は前半12分に加地君の深い切込みから上げたクロスにヤナギがインチキくさく合わせて、何と日本代表が先制!やるじゃんヤナギ。メッシーナで何かつかんだのか?
その後もやられっぱなしの感じはなく一進一退の攻防って感じ。う〜ん、予想外の展開。ひょっとしたら?と思っていたら40分くらいにペナルティエリア外からミドルシュートを決められ1-1の同点に。でもここで引き分けられると、先が見えてくるので何とかガンガレ。
後半はやや脚が止まった感じの日本代表。選手入れ替えで活性化を図りたいところですが、後半20分くらいにサイド攻撃からヘッドでやられてメキシコ逆転...
その後は、FW追加してはシステム変更、FW追加してはシステム変更を繰り返すも、結局そのまま試合終了。そんなに器用なチームじゃないと思うんだけどなぁ。
2点目の失点シーンでも思いましたが、中澤がいなかったのは非常に痛かったですね。茶野が悪かったとはそれほど思いませんけど。
とにかく次のギリシア戦はコンディションを整えて勝ち点3を狙って欲しいと思います。向こうも日本に負けるとは思っていないはずなので。