トップ «前の日記(2005-06-21) 最新 次の日記(2005-06-23)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2005-06-22 水不足なのか?

コンフェデレーションズカップ3

勝たないとベスト4進出できない条件となってしまった最終戦。相手はFIFAランキングNo.1のブラジルです。
相手なりに頑張れる日本代表なら、あまり酷い試合にはならないだろうなとは思っていましたが、いやいや、非常に面白い試合でした。こういうのがあるから録画じゃダメなんだよなぁ。今回は朝まで起きていた甲斐がありました。

試合は当然のようにブラジルペース。個々の能力、チームの総合力で要ったらまだまだ両者の差は大きいです。
1対1で抜かれるのが怖いから引き気味にすると、スペースができてしまい、そうなるともう誰も止められません。数的優位を作りつつ、積極的に勇気を持ってつぶしに行かないとダメ。1点目を取られた時のように後ろから追っかける形になってしまうと2人だけでも完璧にやられてしまいます。

しかし、試合を通して2点以上離されなかったのは良かったですね。とにかく勝つしかなかったわけですから、モチベーションを保つためには必須の条件だった気がします。1点目取られた後の俊輔のミドルは感動ものでした。
惜しむらくは開始直後、加地クン幻のゴール線審空気読め!って感じ。あれが入っていたらもうちょっと展開が変わっていたと思う。逆にボコられていたかも知れないけど...
それにしても今大会の加地クンは切れてましたね。中の人が変わったんでしょうか?アレックスと中の人交換したとか?これでW杯まで加地クンは安泰でしょう。
あとは恐らく今大会でジーコポイントを使い切ってしまったであろう玉田の去就が気になります。

チャンスはやっぱりセットプレイからが中心で、動きの中で相手を崩してチャンスというシーンは少なかったですが、まぁそこまで求めるのは酷でしょう。個人的には全然それで良いと思います。
次の日本代表のガチな試合は2006年でしょうか。ドイツ行きたいぞ!

[]