トップ «前の日記(2005-08-06) 最新 次の日記(2005-08-08)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2005-08-07 夏休みラスト

ジムノペディライヴ

突撃DISCO!@AOYAMA 月見ル君想フに行ってきました。
今回のタイバンはゴールデンファイブ新宿フォーク。どちらも多人数の男女混合バンドユニットでした。では順番に。

『ゴールデンファイブ』
昭和なレトロ感漂う楽曲の女性ボーカルユニット。歌詞は良く聞き取れませんでしたが、曲名とかもそういう雰囲気で統一されていました。
スリリングな感じの楽曲は結構気に入りました。でもいかんせんVo.が弱かったですね。いろんな意味で。別に下手じゃないんですけど...あとはDr.が上手だった気がする。

『ジムノペディ』
今回は2番手で登場。多分、ジムノを見に来てた人が一番多かったと思います。2列目でステージも激近だったのでなんか得した気分。
オープニングは新曲の「傘もささずに」。しっとりとした感じの楽曲でした。その後は短めのMCをはさみながらスピーディに進行し、ラストは「13」。このへんは定着してきたんですかね。ラス前に同じく新曲の「夢ならクリムゾン」。こちらはポップな楽曲で、ジムノワールド全開な感じ。
新メンバのササオちゃん西さんもかなり馴染んできたのではないでしょうか?「花オルゴール」のKey.ソロのアレンジとかも素敵な感じになっていました。
次は『極彩色美人ノ宴』かなぁ。

  1. 傘もささずに
  2. ウタカタ
  3. 夜感リサイタル
  4. 花オルゴール
  5. アコーディオン、あげる
  6. 夢ならクリムゾン
  7. 13

『新宿フォーク』
なんだか暑苦しいVo.とカッコ良いのか悪いのか分からん謎のKey.が印象的なバンド。
曲が浅い感じなのと、いろいろが中途半端な感じで残念。Vo.の人はもっとカッコ良いパフォーマンスを研究した方が良いと思う。Dr.の女の子も存在意義がよく分からん。

ちなみのこのイベントのMCは茂木淳一さんでした。
「スキージャンプ・ペア」の実況アナウンサだそうです。愉快な人でした。

[]