![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2005-08-27 週末まとめて更新1
■ SweetSライヴ
SweetS Eathship 〜宇宙船地球号〜@Shibuya O-Westに行ってきました。
お客さんがどんな感じかはこの間のa-nation'05である程度分かっていたのであまり驚きもせず。ただ、若い高校生ぐらいの女子も結構来て応援していました。どういう心境なんだろう?あとは親子席ってのが下手の方に用意されていたのでお子様もそこそこ。まぁそれでも女子は全体の1割以下だったと思います。
歌はもちろんカラオケで、あまり面白みはなかったんですけど、もうすぐ発売になるフルアルバムの中から5人それぞれのソロ曲とか披露されました。歌はAYAちゃんが抜けて上手ですね。HARUNAちゃんはなんか不安定。それでも踊りながら歌っているのは立派だと思いますけどね。
ところどころで昔の映像とか流れてたんですが、皆さん大きくなりましたね。MIORIちゃんはあと3年ぐらいしたらエース級に成長するかもしれません。
とりあえず来月くらいからAYAちゃんとAKIちゃんが受験のために半年お休みということらしい。この二人がいない状態で諸々が成立する気がしないので、実質、SweetS半年休業って感じかと。
最後にリーダのAKIちゃんは夏季ちゃんに似ていると思いました。
■ ライヴのハシゴ
拝郷メイコワンマンライブ『日々是〜ヒビコレ〜夏色ナイト』@南青山MANDALAにも行ってきました。
元彌っていることに気付いたのは、このライヴのチケット取った直後でした。手遅れでした。なので、しょうがないからSweetSのライヴがちょっと早めに開演するのを利用して、渋谷→青山とライヴのハシゴをすることに。なんとか1時間遅れくらいで辿り着ければ良いなぁという希望的観測。
結局、SweetSのライヴを最後のアンコールまで見て、速攻移動したところなんとか1時間15分押しくらいで会場に到着。ちょうどMCをやっているところでした。
会場は食事もできるライヴホールみたいなところで結構お客さんはいっぱい入っていました。遅れて行ったのですが、カウンターの前に椅子を用意してくれて、ステージを真横から見る感じに。演者さんとの距離は5mくらいでした。
拝郷メイコさんは優しくて目が小さくて黒目な感じ。思ったよりベテランでMCとかもわりと貫禄がありました。歌はさすが。非常に良い声です。アコギの弾き語りも難なくこなしていました。
アンコールで大好きな『ソイトゲヨウ』も聴くことができたし、サポートでピアノ、ギター、ベースをやっていた松ケ下宏之さん(元ブルーム・オブ・ユース)も見られたし、途中からになってしまったのが残念な良いライヴでした。