トップ «前の日記(2005-10-05) 最新 次の日記(2005-10-07)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2005-10-06 アウトレットモールにはまりそう...

SME Records アーティストイベント

HIT THE SPOT 2005@新木場 STUDIO COASTに行ってきました。SME所属の新人アーティストのライヴイベントで無料招待です。もう5回目なんですね。今年初めて存在を知りました。
このハコにも初めて行ったんですが、なかなか綺麗なハコでした。お客さんも500以上は来ていたと思います。誰を見に来たのかよく分かりませんが、8〜9割が女性でした。
招待券が飛行機のチケットみたいだったり、出演アーティストを旅客機に例えたりと、凝った演出がされていました。

『TRA』
キャッチコピーは「至上、最強!最年長!、最多デビュー!の3ピースバンド」。
上手側のサイドステージでの演奏。あやしげなおっさんがテカテカした衣装で踊りながら歌います。1曲目がデビュー曲(?)の「今さらデビュー」、次は「セブンティーン」...。「君は17歳、僕は40歳 大丈夫!」かなりキテます
完全に色物アーティストなんでインパクトは絶大でした。ブレイク予想 ▲

『シュノーケル』
キャッチコピーは「福岡発、"青い"歌声、妄想ロック!」。
サポートが一枚入り、4人で演奏。メンバは3人ともメガネ。楽曲というかカラーから判断するにアジカンとかレミオロメンとかの仲間だと思われる。(推定)
別に好みって訳ではないけど売れそうな感じはする。ブレイク予想 ◎

『ライムライト』
3MCの賑やかなグループ。その他大勢の似たようなグループと区別つかず。ブレイク予想 −

『千織』
MISIAのフロントアクトとかも担当しているらしい。未成年の若者。MISIAの弟子らしく、もらった手紙とか朗読していました。ハスキーで重い感じの声質ですが、さすがに歌は上手いです。ちょっと感動。
ただ、なんか歌っている時の顔がブチャイクなんです。普通にしているとちょっと可愛い感じなんだけど。このへんは残念。ブレイク予想 ○

上手サイド→メイン→下手サイド→メインと3面展開で、タイバン形式だったのに進行は非常にスムーズでした。これは拍手もの。なら各アーティスト3曲ずつじゃなくてもうちょっとやらせてあげれば良かったのに。
好みだけで言えば、千織が一番かなぁ。でも印象深かったのは間違いなくTRA
で、その後、Special GuestとしてDEPAPEPEが登場。

これがお土産『DEPAPEPE』
去年に続いての登場らしい。はじめから誰かが来ることは分かったいたので、あるかなぁ?と思ってました。個人的には信近エリが聴きたかった...
アコギ2本のインストロメンタルデュオ。さすがにこれはファンの人たちとかいたようで、結構熱心に見ている人がたくさんいました。曲は初めて聴いたのですが、歌うギターって感じ。ホントに歌詞がついていないだけで曲の作りとかも普通の楽曲と一緒です。コンセプトとしては面白いですね。

結局、全員3曲ずつ披露で2時間ちょっとのイベントでした。
帰りになぜだかよくわからないけどトイレットペーパーをお土産にくれました。

[]