トップ «前の日記(2005-10-14) 最新 次の日記(2005-10-16)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2005-10-15 微妙な天気

ジムノペディライヴ

極彩色美人ノ宴 参@東京キネマ倶楽部に行ってきました。このハコには初めてだったのですが、元キャバレーということで非常に雰囲気のあるハコでした。
整理番号も若かったので上手側の最前を悠々キープ。

『Hanaboy』
key.+Vo.の女の子とリズム隊の三人組(?)。Vo.の子は川嶋あい風のルックス。歌声はFREENOTEのCHIKAKOちゃんに似ていた気がする。マイナー調の曲がなかなか良い感じでした。

『マキ凛花』
以前、タイバンで見る機会があったんですが、そのときは病欠でした。
ステージ袖のテラス風のところから登場。MCが全て吐息混じりです。う〜ん、色物とアーティストのギリギリのところか。インパクトはかなりのもんでした。
横浜のなんとかっていうキャバレーでワンマンがあるそうです。

『Sugar Mama』
この辺からはアーティスト個別のファンの人がいたっぽい。
スカっぽいサウンドをベースに、ラテンな感じだったり、プレグレっぽいところありとなかなか多彩。Gr.とDr.もかなりカッコ良かったです。惜しむらくはVo.の子が好みじゃなかった...

『ジムノペディ』
堂々とトリを務めます。お客さんもジムノ目当ての人が多かったようで盛り上がりもひとしお。
川崎さんタケシさん西クンの3人はジムノTシャツを着用。もうササオちゃん西クンももう新メンバって感じではないですね。ナオミは今日も白いフリフリのネグリジェで登場。素敵です。
今回は上手寄りに陣取ったため小林リーダの目の前でした。サックスのキーを押さえる音まで良く聴こえました。
セットリストもなかなか工夫されていて良かったと思います。『ジェリー』、『サリエリ』のライヴアレンジとか聴きどころ満載。珍しくアンコールもありでたっぷり9曲聴くことができました。大満足です。
ただ、MCでナオミがしゃべっていた「次のライヴの予定がなくて残念。しっかり目に焼き付けて帰ってください。やりたいことはたくさんあるのに」って内容が非常に気になります。我々は信じて待つことしかできませんが、また素敵なライヴを見せて欲しいです。

  1. 傘もささずに
  2. ジェリー
  3. 夢ならクリムゾン
  4. 「MC」花オルゴール
  5. サリエリ
  6. 13
  7. 「MC」ウタカタ
  8. (en)アコーディオン、あげる
  9. (en)トレモロ
[]