![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2005-11-19 頑張った一日
■ 初冬ドライヴ企画
車3台で3人(カズさん、おがちゃん、私)という無駄に豪華な構成でドライヴに行ってきました。
とりあえずの目的地は筑波山。ちょっとは頑張って走るかなぁと思っての構成(インプレッサ2台+TTクーペ)だったのですが、結局、それほど頑張るところもなく、まったりドライヴになりました。
こんなことなら面倒くさがらずに、もうちょっと人を集めて観光メインの企画にすれば良かったとちょっと反省。
【筑波山篇】よく分からないけど紅葉のシーズンらしいということで道が混むことを懸念し、早めの集合。道を間違えたりしたもんで、ちょっとウロウロしましたが、10時過ぎには筑波山に到着。はや。
筑波山はそれほど紅葉が綺麗ということもなく、小高い丘のような感じでした。ただ、周りはバリバリ関東平野なので見渡した景色はなかなかのもの。富士山も見えました。
本当は頂上まで徒歩なり、ロープウェーなりで登るべきだったんでしょうけど、カズさんが登りたくないって言うし、私も寒かったので、サクっと断念。で、協議の結果、次の目的地を宇都宮に決定。
【宇都宮餃子篇】
当初から、帰りは東北道方面に抜けるという案はあったのですが、あまりに早く筑波山見物が終了してしまったので、宇都宮に餃子を食べに行くことに。
下道を使いノコノコと行ったのですが、それほど渋滞もせずお昼過ぎには宇都宮に到着。2軒ほどハシゴしたところで、いろいろな意味で限界を感じ、解散。
帰りは高速でインプレッサな方々が車乗り換えたりしてました。羨ましい。MTは運転無理ナリ。
次は富士山に行くことになりそうです。
[]
おつ。次回はもうちょっと走りを意識したドライブにしましょう。道志道あたりも意外に面白いかも。TTは足のバランスがよさそうね。だば。