トップ «前の日記(2006-01-24) 最新 次の日記(2006-01-26)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-01-25 疲れた

avexライヴイベント

Live DEPT.4 #6@六本木velfarreに行ってきました。
前売りの時は華麗にスルーしていたんですけど、年明けにmisonoちゃんが出演すると決まったもんで、ほっておけなくなりました。avex嫌いだって言ってるのに...
あとは出演順に感想を。

『ラムジ』
アコギの演奏をバックに歌う男性です。とりあえず日本語で歌ってましたが、ナニ人なのかは不明。

『尾関美穂』
サンズ(野田社長のとこ)の人。ちょっとむっちりかな。う〜ん、最近はちょっと目が離れていればタレ目でもイケるようになってきた気がする。『また逢う日まで』とかカバーしています。歌はそこそこって感じ。下手じゃないです。
ここまでがオープニングアクト扱い。

『嘉陽愛子』
この手のavexのイベント行く度に見る気がするあいぴー良くも悪くも相変わらずです。

『Amasia Landscape』
詳しい構成はよく分からないけど、女性2人で登場。Vo.とバイオリン(Vn.)でした。Vn.の女性はなかなか綺麗でした。ここまでは全員2曲ずつ披露。

『山本サヤカ』
バックにコーラスとKey.を従えて3人で登場。いやいや、この子可愛いです。声質も良いし、歌も悪くない。これは、かなりの逸材ですね。こんな子、dreamにいたっけ?全然気が付かなかった...
3月にduoでライヴイベントがあるらしいので、行っちゃうかもしんまい。

『大仁田厚』
CD演奏にあわせて、舞台でのた打ち回って帰っていった感じ。もっと面白いことするかレスラーっぽいところ見せてくれないと。無価値

『misono』
これがソロの初仕事だったみたいですね。misonoちゃんを見に来たお客さんも相当数いた模様。
書割のセットとか用意されていて、なかなか豪華な舞台。小芝居こみでダンサーさんと1曲終わったあとに、今度発売されるシングルの2曲を披露。歌もちょっと雑だし、踊りは付け焼刃。でも流石の歌声でしたね。バラードでは随所でビリビリきました。やっぱ良いです。
それにしても、一時期よりましになったとか言われてますが、やっぱり太いです。腹とか腿とか。ちょっと芸能人とは思えません...でも、このまま突っ走って世間に認知されれば、世のぽっちゃりな皆さん希望の星になるかも知れません。

『m.c.A・T』
ここで初めてフルバンドの演奏。やっぱりナマバンドは良いね。見事にみんなオッサンばっかりだけど、『Bomb A Head ! 』も聴けたし良かったです。

『sifow』
ギャル革命の人。すっごいウエストが細い。あれはきっと臓器が2つ3つ足りてないね。で、結局、あの人は何がやりたいのだろう?単なるオナヌーとしか...

『m.o.v.e』
とりあえずこのイベントではエースっぽい存在で最大の5曲を披露。最新のシングルやらカップリングやらが中心でした。YURIちゃんはなんか貫禄が出てきた感じ。おっきくなったか?木村貴志が誕生日ということで軽く祝われてました。motsuと同い年で18歳らしいだそうです。

『TRF』
6年ぶりにシングルをリリースということで盛り上がっているTRF。直前までシークレット扱いでした。『寒い夜だから』に始まり、懐かしい曲を聴けて良かったです。もちろん新曲も披露。
ダンサーチームの動きのキレは素晴らしいですね。いい歳だろうに...それより一番の衝撃だったのはYU-KIミニスカに生脚!全然見苦しくなくて正直すごいと思いました。

そんなこんなで、終了したのは11時30分。もうすぐ明日って時間ですよ。ずっと立ちっぱで脚がおかしくなったし。終盤の大仁田シホ社長が要らなかったなぁ。あれが無ければ30分以上短くなったはず。
でもいろいろ盛りだくさんで楽しかったです。

[]