トップ «前の日記(2006-06-30) 最新 次の日記(2006-07-02)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-07-01 もう7月かぁ

W杯ラウンド8

昨日と今日の分をまとめて。週末は夜、W杯を見るために昼寝る感じの生活。

ドイツvsアルゼンチン
アルゼンチンが先制するも、80分くらいにドイツが追いつき、延長→PK戦へ。よく追いついたなぁ、クローゼ。そしてPK戦はレーマンがさすがの活躍でドイツが準決勝進出1番乗り。弱くはなかったようですね、ドイツ。

イタリアvsウクライナ
固いなぁ、イタリア。ここは役者が違った感じ。シェフチェンコ一人じゃ攻め手が足りないよね。トニが大活躍でピッポの出番がますます遠ざかる...イタリアはドイツに強かったような記憶がかすかにあるんだけど、果たして。

ポルトガルvsイングランド
フェリペの連勝記録更新中。こういう勝ち癖のついた監督って魅力的。スコアレスドローでPK戦に突入するも、リカルドの神セービングでポルトガル勝利。ジェラードは何であんなに泣きそうな顔してるんでしょう?

フランスvsブラジル
相変わらず絶好調なおっさん軍団。ついにブラジルまで倒してしまいました。やっぱりすごいな、リベリー。この大会終わったら間違いなくビックチームからお声が掛かるでしょう。

というわけで、このラウンド8は全て希望通りの結果になりました。素晴らしい。やはり、ヨーロッパ開催ではヨーロッパ勢が優勝するの法則は有効でした。フランスは次ぐらいで力尽きそうな気がするなぁ。そしてイタリアが優勝と。

[]