トップ «前の日記(2006-11-15) 最新 次の日記(2006-11-17)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-11-16 引越準備中

サッカー日本代表話

いまさらではありますが、ここんとこ各世代の日本代表戦をよく見ました。
で、あらためて思ったんですが、U-xxって言い方やめません?どうもピンとこないんですよね。オリンピック代表世代(U-21)とワールドユース世代(U-19)は数が近い上に、毎年数がインクリされるのでさらに分かりにくい。両方に所属する選手もいるし、飛び級はあるし...

整理すると、オシムが監督やってるのがフル代表。これはまぁいい。巻は完全に師匠と化してるね。もう2代目襲名しても良いんでは?

次がオリンピック代表世代。監督は反町ね。
この間、韓国と試合やってた(またホームでもやるみたいだけど)のがそうです。ここを「誰の世代」って呼べないのが困るんだよなぁ。とりあえず市船OBのカレン(FW)や増嶋君(DF)が代表選手でいいのか?もちろん広島の前田(FW)、福岡の中村北斗(MF)、大分の西川(GK)も要注目。

で、最後はワールドユース世代。良かったね、出場権取れて。
吉田監督が誰なのかよく分からない...代表選手はフル代表にも呼ばれたことのある大分の梅崎(MF)かな。その他では、鹿島の内田(DF)、C大阪の森島(FW)、野洲OBで千葉の青木(FW)あたりに期待。この間はオリンピック代表世代でプレイしていた同じく野洲の乾(MF)も本来ならこの世代。

U-17とかさらに下の世代もいますけど、とりあえずはこの辺を押さえておけば良いんじゃないかと思います。完全に自分のための復習用エントリになってしまった。

[]