トップ «前の日記(2006-11-26) 最新 次の日記(2006-11-28)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-11-27 昨日の分ディレイエントリ

ラルクライヴ

手前の丸いのがサブステージですL'Arc-en-Ciel 15th L'Anniversary Live@東京ドームに行ってきました。といっても昨日の話です。エントリし忘れたので1日遅れで。

ラルクのライヴは1年以上ぶり。これまでにどこかでツアーやったりとかしてたのかなぁ?最近はそこまでの情熱は持っていなかったのでよく分かりません。シングルも聴いてない曲とかあるし。
でも、今回のライヴは15周年ということだったので、なんか行かなきゃいけないような義務感に駆られ行ってきました。

お客さんは8割くらい女性。さすがにみなさんお歳を召していらっしゃいます。そりゃ15年も活動してればね。それでも高校生くらいの若い子もチラホラ見られるので、まだまだ人気は健在といったところか。ちなみにこの2daysの入場者数は109,652人だったそうです。やるなぁ。

ライヴはアリーナ後方のサブステージからスタート。1曲目は『the Fourth Avenue Cafe』です。やっぱりこの曲人気あるんですね。
ライヴの演出がタイムマシーンで時間旅行みたいな体だったので、最初のシリーズは1994年(1993年だったかも)、次が2000年、で一旦1991年に戻って、最後は2006年って感じの進行でした。

主だったところでは、いつかのライヴで「馬券で損をしたのでもう歌わない」と言っていた『NEO UNIVERSE』が久しぶりに聴けたこと、初期の曲から最近の曲(知らない曲もあったけど)まで満遍なく聴けたこと、真ん中くらいでやったメドレー(『HEAVEN'S DRIVE』→『DIVE TO BLUE』→『LOVE FLIES』→『花葬』→『finale』→『浸食』→『Anemone』→『flower』→『snow drop』→『HEAVEN'S DRIVE』)が良かったことなどなど。
セットリストで言えば、1日目は『Shout at the Devil』演奏ったらしいので、それはちょっと残念でしたが、開演から3時間半、アンコールに入ってから1時間という、おなか一杯の楽しいライヴでした。

毎回こんな感じでライヴやってくれればいつ行っても良いんだけどなぁ...そういえば来年は全国のホールクラスのハコを回るらしいです。これはきっとチケット取れないだろう。

[]