トップ «前の日記(2006-12-01) 最新 次の日記(2006-12-03)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-12-02 ホーストおつ

アウディ ウィンターキャンペーン

ディーラから「Audi 10 Point Seasonal Check」のお知らせが来ていました。
普段、エンジンルーム等の点検はちゃんとやらないもので(やらなきゃなんでしょうけど...)、これは良い機会ということで、久々にディーラに行ってきました。New TTも見たかったしね。

点検自体は1時間くらいで終了。特におかしいところはなかったそうです。何より。ま、2年目の点検ももうすぐありますし、オイル交換などはまたの機会に。
New TTはなかなか良く売れているらしいですよ。今日は外から見ただけですが、シュッとした感じで悪くなかったです。

パプリカ

久々に映画を見に行ってきました。
一番近くで上映していたのが川崎のチネチッタだったので、これまた久々に『ラ チッタデッラ』(前に行ったのはクラブチッタのアニメタルライヴ)へ。なんかクリスマスっぽくて良い感じでした。
チネチッタはネットでチケットや座席が予約できるので、事前にチケットは手配済み。ま、予約しないと見られないってほど盛況ではなかったですけどね。シネコンって初めて行きましたが、なるほど結構システマチックなんだ。

『パプリカ』は今敏監督作品の長編アニメです。原作は筒井康隆。なんでもいろいろな映画祭に出品されているらしく、ちょっとだけ一般社会でも話題になっていました。
内容は詳しく書きませんが、夢を題材にした近未来もの。他人の夢に侵入できる装置が開発されましたって話です。「夢もの」にしては、ひどく難解なところもなく、わりとストレートに分かりやすく書かれていて好感が持てました。面白かったです。
映像はとても綺麗。音楽ともとてもマッチしていて気持ち良かったですね。作画の感じはなんとなく大友克洋風かな。博士役の古谷徹が良かった。

ダイエット ドクターペッパー

シンプルなパッケージ『ラ チッタデッラ』のビレッジバンガードで発見したので、つい買ってきてしまいました。
もう何でもありなんですね。日本でもこのくらい市民権を得てくれると嬉しいんだけどなぁ。コカコーラの自動販売機には必ずドクターペッパーが入っているくらいになることを希望します。

ただ、ダイエット ドクターペッパーはラインナップしなくて良いですよ。お味がイマイチなので。

[]