トップ «前の日記(2006-12-25) 最新 次の日記(2006-12-27)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-12-26 なにこのひどい雨

続・ノイキャンヘッドホン

電池ケース兼スイッチとイヤーパット通勤時に使ってみました。
モノレールは静かなんですけど、京葉線のノイズは結構きてるので、効果が確認できるかな。

とても静かなところでノイキャンスイッチをONにすると「サァー」という小さい音が聴こえます。静かなトコで聴く時はOFFにしろってことね。ちなみにこの機種はヘッドホンの途中にある電池ケース部分にノイキャンON/OFFのスイッチがあります。
スイッチONで騒がしいところに来てみると、それなりにノイズ抑えられているようです。電車の「ゴー」とか「ガタン」とかのノイズがかなり少なくなります。だからといって聴いている音楽の音量をすごく小さくできるというわけじゃないんですけど、音の少ない時に余計なノイズが聴こえないってのはなかなか良い感じです。

ヘッドホンのイヤーパット付近の作りが耳を塞ぐ様に出来ているせいもあるとは思いますが、ハッキリと効果が確認できる機能なのでかなり楽しいですね。お奨めです。

[]