![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2007-10-08 三連休まとめて
■ 洗車と散歩
雨が降るって予報でしたが「そ(ry」ってことで洗車しました。
今回は別に汚れていたわけじゃなかったけど、ぼちぼちコーティングしておこうかなと。2年近く使い続けてきた『クリスタルガードワン』もだいぶ残りが少なくなってきました。キャンペーン中に『クリスタルガードプロ』買おうか、どうしようか。
洗車終わった後、何をするでもなかったので近所を散歩。ちょうどキンモクセイの咲く季節ですね。
■ FREENOTEライヴ
Beat Happening!VOL.7〜秋のリズム漂ふ〜@SHIBUYA LUSHに行ってきました。日曜日(10/7)の話です。
ここは今回はじめてのハコ。まだまだ行ったことないハコはたくさんあります。チケットに地図が書いてあったのですが、案の定、迷いました。結局、住所を元に携帯の地図で無事到着。
お客さんは8割くらいが若い女の子。狭いハコでしたが結構入ってました。100人くらい。
『a flood of circle』
正統派のロックバンド。Vo.+Gt.Gt.Ba.Dr.の4ピース。
『FoZZtone』
マイナー調で裏切りの多い曲がなかなか良い感じ。固定ファンもそこそこいたようです。こちらも構成はVo.+Gt.Gt.Ba.Dr.の4ピース。
『UNISON SQUARE GARDEN』
いちおうメインキャストだったようです。だったら責任とってちゃんとトリを務めろよと声を大にして言いたい。
Vo.+Gt.Ba.Dr.の3ピース。Vo.は女の子のようなハイトーン。
『FREENOTE』
若い女の子たちが帰ったり後ろに下がったりで残ったのが50、60人くらい。お陰で結構前で見ることができました。
4曲が立ち演奏で、2曲+アンコールが座り演奏。ちょうど立ち演奏の時に目線がバッチリ飛んでくる位置だったんですよね。あっちからちゃんと見えているかは分かりませんが(本人は見えていると言っていたが)、もうバチバチ視線合っちゃって困っちゃいました。『ターミナル』の時は千香子ちゃんガン見してたんで。
サポートのBa.は相変わらず坂本君。気になっていた『ウォークメン』の右手伴奏(8分音符4個)は360回くらい繰り返されていました。
- HOME
- サンキューフォーザミュージック
- Dance Love
- ターミナル
- ゆびきり
- アオイクマ
- (en)ウォークメン
行くのやめようかな?とも思ってたんで、FREENOTEの出番が終わったらサクッと帰ろうと思っていたのに予想外のトリ...ま、暇だったんで良いですけど。