![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2007-10-31 月末
■ ガソリン値上げ
なんか車系のブログとか見ると、「これ以上値上がりするようなら車乗るの控えなくちゃ」的なことを書いている人がたくさんいます。
もちろん車に乗ることを仕事にしている人には「頑張って下さい」としか言えないのですが、それ以外の人には「車なんか乗るの止めてしまえ!」っと言いたい。むしろそれで車の数が減るなら「ガソリン代もっと上がってしまえ!」と思ったりする。
私も毎月コンスタントにガソリンを消費しているので、痛いっちゃぁ痛いですが、そんなことで車乗るの控えようとは思いません。たかだか数%値上げするだけじゃないですか。それでガソリンの消費量が抑えられるのなら万々歳では?
地球のことを考えるとガソリンはもっと高くなっても良いと思います。アメリカなんか日本の半額くらいらしいですね。だから何も考えず馬鹿みたいに使うんですよ。タバコも然り。
でもやっぱ人貨の輸送費が高くなっちゃうことは問題だなぁ。悩ましい。
[]
今後もしばらくガソリン価格は上昇すると予想しています。<br>よくある意見として「ガソリン価格が上がったから少ししか入れない」というのがありますが、間違いだと思います。<br>今後も価格が上がるなら常に満タン作戦が経済的な合理性にかなっていると思います。
あとは満タンと半タンでどのくらい燃費に差が出るか?ですね。