![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2007-12-12 ワンツーワンツー
■ myuuRyライヴ
Girly Gang −コンピレーションCD発売記念ライブ 2@SHIBUYA O-WESTに行ってきました。
入り口の外にも全然人がいないので妙な感じはしていたんですが、会場に入ってみるとお客さんは10人くらい。スタッフの数の方が絶対多い...ま、開始時刻には50人くらいにはなりましたけどね。
始めにハニブラのVo.の子がMCを担当。ほっぺにえくぼができる可愛い子でした。しゃべらなければなぁ。
『BUNNY THE PARTY』
キンキン声のVo.がやたらと客を煽る4ピースバンド。最初だから客席を暖めようとしたのか、単なる天然か。サウンドはパンク系のロックです。
Vo.の子は出番が終わってからも客席をウロウロしてました。
『きゃんでぃ☆といぼっくす』
ポヤっとした感じの子がVo.の4ピース。1組目のバニパと同じ構成でした。ややポップ寄りか。楽曲はとても良くできていたと思います。ただ、歌詞はどうにも共感できそうもない感じで残念。
ここまでは持ち時間30分で4曲ずつ披露。
『myuuRy』
今回のイベントは全部初見のバンドだったんですが、見に行こうと決めたのはこのバンドが見たかったから。
そういえば最初、「myuuRyは4番目」って言ってたはずなのに...
Vo.のpommy(京田未歩)は大変まるっとした感じ。Key.を演奏しながら歌うスタイルで、声も出ていたし、とても安定したファルセットを使うなぁという感想。さすがにベテランらしく落ち着いたステージングでした。再来週のワンマンも楽しみです。
- 君が君であるうちに
- ブレイディー
- (MC)チェチェフランキー
- ドルフィン
- さよならBaby
- (MC)THANK YOU FOR THE MUSICMAN
『I-RabBits』
大黒摩季を若くしたような感じのVo.の4ピースバンド。横浜を拠点に活動しているらしいです。
楽曲はロック系。ちょっと退屈な感じでした。
『BEANBAG』
今回のメンバでは最もハードなロック系バンド。サポートでプロペラのGt.の子が参加していました。私的にはVo.の子のおっぱいが気になってしょうがなかった...
まだ見ぬバンドにもたくさん逸材がいるんでしょうね。このバンドを見てそう感じました。
『森若香織』
いやぁ、まさか高校の頃、ブラウン管やラジオの向こうにいた森若さんを間近で見られる日がくるとは。オールナイトの火曜2部ナツカシス。
もうかなりいい歳だと思いますが、とても綺麗にしてました。『あいにきてI・NEED・YOU!』『BYE-BYE-BYE』『無敵のビーナス』と懐かしい3曲を披露。まさか名曲『BYE-BYE-BYE』をバンドアレンジで聴けるとは思っていませんでした。感激。
『HONEY×BLOOD』
最後はこれまたパンク系のロックバンド。そんなに客煽らなくても。
ルックスだけならこのバンドのVo.の子が抜けて可愛かったんだけどなぁ、しゃべらなければなぁ...
最後まで大した圧力も感じず、柵にもたれながら見ていたので、だいぶ楽ではありましたが、4時間の長丁場は身体に堪えますね。とても楽しかったですが、さすがに疲れました。