![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2008-01-16 ぴんぴんろく
■ 携帯話
1週間くらい新しい携帯(N905iμ)を使った感想を。
目に見えて便利になったなぁと思うところは、iモードブラウザです。一度に5枚くらいタブブラウザライクに開けるようになったし、iアプリ起動中もiモード使えるようになっています。特にiアプリのリンクからiモード画面が同時に開けるのが便利。日電の端末は昔からマルチタスク機能強かったから905iシリーズ全般の仕様かどうかは分かりませんが、これはかなり画期的です。このためだけに携帯買い換えても良いくらい。
あとHSDPAも驚くほどじゃないですが、効果は感じられますね。横浜-東京-千葉あたりでは大体どこもハイスピードエリアに入っているみたいです。(チェックできるiアプリあり)
最後は全然関係ない話。
CM見てて気づいたんですが、SoftBankの『920SC』(SAMSUNG製)とDoCoMoの『SO905iCS』(ソニエリ製)の仕様が激似です...
[]
SAMSUNGといえばあちらの…<br>また一つネタが増えましたね。<br>僕はどうでもいい派ですが。
OEMかと見まごうほどなので。
呼びました?
au by KDDIのソニエリ端末のことですよね?