トップ «前の日記(2008-02-01) 最新 次の日記(2008-02-03)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2008-02-02 ニャンニャン

松岡緑家ゲームの会

最近すっかり入りびたり気味ですね。お世話になります。
今日は最近仕込れたボードゲームをいくつか持参し、いろいろ試してみることに。

『サンファン』
2人から4人用のカードゲーム。カードがお金の役割をしたり、生産物の役割をしたり、建物の役割をしたりと大活躍。よくできてるなぁと感心させられます。
3ラウンドやったのかな?まだまだやり込んだ感じではあリませんが、収入UPが期待できる「知事官舎」と「金鉱」、ポイントを貯め込める「礼拝堂」が人気あったようです。私は「ギルドホール」がお気に入り。

『お邪魔者』
これもカードゲーム。結構大人数でやれるゲームです。
勝ちにいくプレイとお邪魔者の見極めが難しい。4人でやるより、もう少し人数が多い方が楽しそう。

『クルード』
推理ゲームです。昔からある古典的なゲームらしい。
日本語版なんだけど、説明書の出来が悪く、ちょっと興をそぎます。ただ、嘘の誘導が上手くいったり、自分だけしか真相が分からない状況はなかなか気持ち良いです。

家主の二人が好成績で、母は強しって感じでした。また機会があればゲームの会開催しましょう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
midori (2008-02-04 22:59)

いつも楽しいゲームを持ってきていただいてこちらこそ感謝しています。<br>お借りしたサンファンは二人でやったら監督と生産のカードは全く使わず、紫一直線になってしまいました。<br>クルードをもう少しやりこみたい感じ。<br>また時間があったらよろしくお願いします。

teetee (2008-02-05 06:18)

もっと生産っておいしいと思うんだけどなぁ。<br>クルードはもう少し人数が欲しいですね。またヨロシク。

[]