トップ «前の日記(2008-04-16) 最新 次の日記(2008-04-19)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2008-04-17 ナイター観戦中止→餃子

水滸伝

『チームバチスタの栄光』も読み終わったので18巻に取り掛かりました。もうすぐ19巻(最終巻)が発売されるのかな?
その18巻の帯に「『水滸伝』最強キャラクターは誰だ!」という企画をやっていると書いてありました。
というわけで、今日はその企画と連動してそれっぽいことを書くことにします。(※ 内容に触れる箇所があるので、まだ読んでなくて読む予定がある人は注意!!)
ちなみに私は公式サイトは見ていないので、最強キャラクターの候補がどんな感じになっているか(何人かに絞られているのか、梁山泊のメンバだけなのかなど)、詳細が分かりません。なので梁山泊のメンバ全員(王進とか童貫は除外)を対象に、最強キャラクターが誰になるか勝手に予想してみたいと思います(<連動してねぇジャン)。

◎ 林冲
・序盤から活躍し、私が現在読んでいる時点で存命。個人の槍術も評価が高いし、騎馬隊を率いても傑出した強さで描かれている。ド本命。
○ 楊志
・あまりにも早く死に過ぎたので本命には出来ないが、ファンは多そう。死んだ時のエピソードは強烈。故障して早期引退した競争馬って感じ。楊令の存在もデカイかと。
▲ 公孫勝
・このキャラもファンが多そう。致死軍の存在そのものがイリーガルなので正統派とは言えないが、高廉を倒した貢献度は高く評価されると思う。
△ 燕青
・個人の戦闘力だけが高いもんグループは△まで。武松、李逵タソも残念ながらこのグループ。中でも燕青は盧俊義救出劇、洪清との死闘、カッコ良過ぎるので頭一つリードの扱い。

こんな感じかな。「最強キャラクターだ」って言ってるのに晁蓋とか魯智深とかに投票しちゃったりする人がたくさんいるんだろうか?ま、魯智深はそれなりに強そうだけど。
ここで挙げなかった中では史進とか花栄とかは上位に来そうですね。でも史進は絶対、林冲の上には来ないし、花栄はちょっと地味。激戦地の流花塞を守り、弓の名手でもあるってところで私の評価は高いんですけど。

気が向いたら公式サイトも覗いててみようと思います(<連動しろよ)。

[]