トップ «前の日記(2008-06-16) 最新 次の日記(2008-06-18)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2008-06-17 ちょっと慣れてきた

EURO2008 11日目

今日はC組の最終戦。イタリアvsフランスの死闘を横目にわれらがオランダは予選で苦杯をなめさせられたルーマニアと消化試合。
スタメンで残ってたのはボランチのエンヘラールだけだったかな?2試合とも途中出場だったロッベンとファンペルシーがスタメンで、トップはフンテラール。今大会は累積2枚目のペナルティをクォータファイナルまで引きずるらしいので、カード持ちのオーイエル、デヨングは使えません。

とりあえずイタリアvsフランスの試合経過を気にしながら、まったりとオランダvsルーマニアを見ることに。
オランダは若干、雑な面も見えましたが、高いポゼッションで試合を進めます。ルーマニアは自力で決勝T進出の目があるのでガツガツしてくるのかと思いきや、そんなこともなかったです。

裏を覗いてみると私のリベリがわずか10分で負傷退場...代わりに入ったナスリもアビダルの一発レッドのとばっちりを受け25分で交代。おまけにPKを決められ0-1のビハインド。これはフランス\(^o^)/
それでも1人少なくなって急に動きが良くなったりする場合もあるので生暖かく見守ってみましたが、その後は両試合とも動きがなく後半へ。

後半開始わずかの54分、速いクロスにフンテラールがきっちり合わせオランダ先制!うん、フンテラールはポジショニングも良いし、ストライカータイプのFWとしてニステルの後継者になってくれそうです。彼も24歳。
これでこっちの試合は大丈夫かな、と思ってたらイタリアがついに2点目を挙げた模様。あ、もう見る必要ないや、ということでそれからは本当にまったりオランダを応援することにしました。メルヒオットを入れ、ロッベンとカイトを入れ替えペースを維持するオランダ。ルーマニアもムトゥ中心に頑張っていた印象ですが、もうちょっと勢いが感じられない。フンテラールの代わりにヘッセリンクを入れた直後、90分走り通したファンペルシーがまとわりつくDFを振り切ってとどめの2点目。

戦力を温存した上に、ロッベン、ファンペルシーのリハビリも出来ちゃったし、おまけに無失点で3勝目を挙げるなんて超出来杉。頼むから、この勢いを決勝Tまで持続して下さい。頼んます!
2位通過はイタリア。次はD組1位のスペインとの対戦ですが、ガットゥーゾとピルロが多分出場停止。

[]