| 読み逃げ大歓迎!! |
2008-08-13 人が少ない
■ 続・女の子のための北京五輪
本日の金メダリストも女の子。女子柔道の上野長女でした。おめでとうございます。
それにしたって、ちょっと反応薄くないか?あ、彼女も連覇組でした。みんな気付き始めたのでそろそろ途切れるね。
お昼の試合だったんで応援は出来ませんでしたが、末綱・前田組はクレーマの韓国ペアに敗れ3位決定戦へ。ちょっと守りに入りすぎたかなぁ。相手もそんなに押して来てなかったし、前田がもうちょっと積極的に行くべきだったかと。
反対側の中国対決はどうなったかよく分からないけど、もうあの板前は見たくないな。できれば別のペアが落ちていることを祈ります。
女子バレーは当面の敵だったポーランドを倒し、とりあえず先に進めそうな気配。体操女子の団体も5位入賞と大健闘。
んでもってヘタレの男子諸君。
サッカーはね、もうメディアの扱いも完全に空気化してるんで良いですかね。何があっても手を使っちゃダメなんだって。ま、オランダもかなりへなちょこでしたけど、先に行けば調子も上がってくるでしょう。日本代表が引導渡すことにならなくて良かった。
野球もなぁ、キューバは強いんでしょうけどね。追い込まれるまでのあのフルスイングは確かにちょっとスゴかった。でも打たれすぎじゃないか?点の取られ方も良くないし。
そんな中で気を吐いたのがフェンシング男子フルーレの太田。決勝戦は完敗だったけど歴史に残る銀メダルを獲得。試合は見てたけど、何がどうなってるのか全然分かりませんでした。
また、日本新で銅メダルを獲得した200バタの松田も立派。
[ツッコミを入れる]
[]
