| 読み逃げ大歓迎!! |
2008-10-19 まだまだディレイ
■ 10月期ドラマレビュー その1
見たところから始めます。
『チーム・バチスタの栄光』 フジ火曜10時 初回15.2%
初めから「原作とラスト変えます」と明言している珍しいドラマ。導入もだいぶ違ってました。
田口先生はやっぱり原作そのままでやったら地味すぎるんでしょうね。ここは映画版でもいじってましたから。原作は面白かったので期待してます。
『七瀬ふたたび』 NHK木曜8時 初回9.1%
ドラマ化は何回目でしょうか?私的には水野真紀のイメージ。
今回は蓮佛美沙子ちゃんが主役です。サッパリとした美人さんで足立梨花ちゃんと同系統。
『小児救命』 テレ朝木曜9時 初回9.6%
小西真奈美はやっぱり良さが分かりません。ドラマ自体は「なんか大変そうだな」って感じのテーマ。
『ギラギラ』 テレ朝金曜9時 初回12.2%
佐々木蔵之介がホスト役。どっちかっていうといい人の役が多いのでちょっと新鮮。でもホストでもいい人。話の展開はベタベタです。
『サラリーマン金太郎』 テレ朝金曜11時頃 初回12.2%
主役が高橋克典→永井大ってことでちょっと話題になってましたね。私は『特命係長』と勘違いしてました。
『流星の絆』 TBS金曜10時 初回21.2%
こちらも原作を読みました。こっちはわりと原作に忠実に作ってる印象。
戸田恵梨香ちゃんは良いですね。ニノ(二宮和也)のお兄ちゃんはちょっと若すぎるかな?
『スクラップ・ティーチャー』 日テレ土曜9時 初回12.6%
本物の足立梨花ちゃんが脇役で出演しています。演技は相変わらずイモっぽいです。
ジャニタレが一番の売りの番組ですから内容は期待していません。上地雄輔が1話に出てたんだけど、彼、今回ウエッティ(上戸彩)と共演してなかった?
もう原作付きでないドラマは存在のかもしれない...
[ツッコミを入れる]
[]
