| 読み逃げ大歓迎!! |
2008-11-02 三連休中
■ バドミントン合宿
たいらちゃんの会社のバドミントン部の合宿にお呼ばれしてきました。
場所は山中湖。さすがにあの辺はもう初冬の雰囲気でした。気温も一桁になってましたし。
昨日、今日の日程で一泊二日だったんですが、たいらちゃんの会社の宿泊施設を使わせていただけるということで、とてもリーズナブルな費用で楽しむことが出来ました。ホント、ありがとうございました。
体育館は偶然にも以前、エトワールの体育館企画で使ったことのある体育館でした。それも大岳荘で使ってたテニスコートのすぐ近く。もう行くことはないかもと思ってたのに、思わぬところで再会してしまいました。
一日目の午後と、二日目の午前中はバドミントン漬けで思う存分、バドミントンが出来ました。まだ昔のようには動けませんが、だいぶ勘を取り戻してきたような気はします。もう少し継続してやっていきたいなと思いました。
一日目の夜は、バーベキューとウィンクキラーも楽しかったです。屋外のバーベキューはちょっと寒かったですけどね。ウィンクキラーはインストも簡単だし、ギスギスした感じにならずに楽しめる秀逸なゲームだと再確認。
二日目の練習の後は、これまた前に行ったことのある体育館近くの「石割の湯」へ。まぁ混んでましたが、のんびりリラックスできて良かったです。
帰路はやっぱり渋滞していましたが、同乗者の皆さんも大変協力的で、大して疲れることもなく無事に帰ってくることが出来ました。
身体を動かすことは楽しいし、アンチエイジングにも効果がありそうなので、これからも機会を見つけて企画したり、企画に参加させてもらったりしていきたいと思います。(テニスをやれば良いんじゃないかという説もあり。)
[]

運転もチビちゃんたちの相手も、私へのバド指導も…本当にありがとうございましたっ!あのサーブ練でサーブだけはかなり進歩したと思います。またよろしくお願いいたします♪
いえいえ、こちらこそ色々お世話になりました。<br>またなんかしましょう。
お疲れさまでした!!<br>帰りの車では一人だけ寝てしまい申し訳なかったです・・・。<br><br>さて。水曜日は早く帰れると伺っています。<br>もしよろしかったら水曜日の練習もぜひぜひ参加してくださいね。<br>場所は高津ですが…。<br>次回の練習は12日です。
温かいお言葉ありがとうございます。<br>パパはやっぱり大変ですね。