トップ «前の日記(2009-03-02) 最新 次の日記(2009-03-04)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2009-03-03 ひなまちゅり

地方高速乗り放題

いよいよ現実味をおびてきたんでしょうか?話題になっていたので調べてみました。

・とにかくETC搭載してないとダメ。
・首都高と大都市近郊区間は対象外。
・土日休日に出口or入口通過が対象。出入口どっちかでもOK。
・対象の高速は乗ったら降りるまで一律1,000円。

これが概要みたいです。
GWにこの仕組みが適用されていたら大変なことになりそうな気がします。でも休日にトラヒックが集中するってことだから、平日休みとって敢えて高速が安くならないところを狙えば、逆に空いてるかも?
今年のGWは一般大衆がそういうケチケチ作戦でいくところを優雅にスルーしていきたいですね。(独身)貴族の私としては。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
のりあき (2009-03-04 22:59)

残念ながら3月28日から開始です。<br>気をつけましょう。<br><br>GWの千葉企画は、東京湾フェリーはいかがでしょうか?フェリー業界は大打撃みたいです。<br>あ、横横が混むか・・・

midori (2009-03-04 23:52)

一般大衆がケチケチ作戦で行くところに予約してしまいました。<br>でも、大都市近郊だから対象外かな?

teetee (2009-03-05 00:14)

決まったんですね。<br>海ほたるPAは今でも土曜の朝から一杯みたいです。<br>フェリーも良いですね。もう何年も乗ってないです。>のりあき<br><br>土日祝日に活動しようと思ったらどこ行っても一緒でしょう。<br>むしろ近場は狙い目かも?>midori

[]