![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2009-05-13 C.ロナウドよりリベリが良い
■ つしまみれライヴ
Who the Fuck vol.8〜ミラクルナイト de GO!GO!GO!〜@Shibuya O-WESTに行ってきました。前日に思い立って行ってみることにしました。久々のつしまみれライヴです。
水曜日の渋谷7時開演ライヴなら余裕で間に合うだろうと思っていたのですが、こういう日に限って打ち合わせが...結局、会場に着いたのは7時20分くらいでした。後から気付いたんですが、道玄坂なら神泉で降りた方が早かったかも。
入り口を開けると聞き覚えのあるシャウトが聴こえてきます。そうだよね、ツーマンでWho the Bitch主催なんだからつしまみれが先だよね。そりゃそうだ。
『つしまみれ』
なので途中からの参加になりましたが、曲数は結構多め。10曲くらいだったのかなぁ?だいたい1時間くらいの持ち時間だったものと思われます。
選曲は『TRB』からが多かった気がします。『ミから』『スムージー』『おズボン』あたり。本日配信開始という話の新曲も初披露。
懐かしい曲も演奏らないとねと言ってたシリーズでは『きゃまぼ子』と『バカ元カレー』が聴けました。もちろんメジャーデビューシングルの『タイムラグ』も演奏りましたし、『H.S.P.』も初めて聴けました。
んでもってもちろんラストは『脳みそショートケーキ』。まりちゃんは、ダイヴして真ん中あたりに降り立ってからはギターなしで歌ってました。「ギターなんかなくても伝わるよね」的なことをシャウトしていた気がします。
お客さんは9割くらい男子。かなりいっぱい入ってました。特にセンター付近の30人くらいがかなりヤル気ある感じ。もしかしたらつしまみれ、キてるのかも知れません。(気のせいか?)
『Who the Bitch』
ドリカム編成の3ピースバンド。Dr.が男性で、Gt.&Vo.とBa.&Vo.が女子。ツインボーカルです。曲調はロックですね。あまりひねった感じはしませんでした。半分くらいが英詞の曲だったみたいです。
Ba.の鈴木紗理奈っぽい子の歌い方は結構好きな感じでした。また、フロントは二人ともなかなか可愛いです。
Who the Bitchも全然嫌いじゃなかったんですけど、半分くらい聴いたところでもういっかな?って感じになったので帰ってきました。お客さんもつしまみれの時より少なくなっていた気がします。