![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2009-05-26 ディレイ更新中
■ チャットモンチーライヴ
チャットモンチー 2009 いま一度ライブハウスを洗濯し申す!ツアー@横浜BLITZに行ってきました。
7時開演なら楽勝ですね。今回は整理券番号も若くなかったので、何の問題もありませんでした。
お客さんは相変わらず若い子ばかりです。スーツ姿はほとんど見ませんでした。BLITZのキャパいっぱい2,000人くらい入っていたんじゃないですかね。
ポジションは後方の柵のちょっと後ろに壁の低いところがあり、その場所をゲト。上手のえっちゃんサイドだったので、右サイドバックのポジションです。視界も良好で整理券番号のわりにはとても良いポジションだったと思います。
あ、ツアー初日とのことだったので、この先、見に行く予定があって内容を知りたくない人はUターンして下さい。
ライヴハウスツアーということで、あまり派手な演出もなく、ガンガン曲を演奏するスタイル。曲間のMCもとりとめない感じです。くみこんの幕末話とあっこびんのアニメイト話が印象に残っています。あっこびんは幽白の幽助の顔がプリントしてあるTシャツを着ていました。
続いてセットリストについて。
M1は『Last Love Letter』。この曲で開幕ってのは正しいと思います。その後も3rd.『告白』からが中心。抜けは1、2曲だったと思います。その他は『東京ハチミツオーケストラ』とか『橙』とかEn.の『恋の煙』あたり。シングルのC.W.ものでは『意気地アリ』を演奏ってくれました。
ただ、今回の目玉はなんといっても中間のアコースティックパートでしょう。
アコギ、アコベ(初めて見たかも)、パーカッションの構成で2曲を披露。その2曲が『ハイビスカスは冬に咲く』〜『ツマサキ』という私的には神連携の選曲だったんです。アコースティックということで『ツマサキ』はちょっと期待してはいましたが、アレンジもカッコ良くて最高でした。
ツアーグッズは今回もえっちゃんのお兄ちゃんデザイン。前回のツアーグッズの残り(?)も一部発売されていました。