![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2009-06-17 中東涙目
■ 一青窈ライヴ
一青窈 premium acoustic tour'09@東京厚生年金会館に行ってきました。
副題が『produced & performed by 武部聡志×小林武史』ということで鍵盤のみバンドなしの構成。Pf.武部聡志、Key.小林武史って感じで紹介していたと思います。二人とも鍵盤2台使ってました。
バックが鍵盤のみなのでアコースティック(?)な感じ。お客さんもみんな座ってましたし、これはこれでありだと思います。
途中に一青×コバタケ、一青×武部さん、というコーナがあり、前者ではSalyuの『name』『Tower』をカヴァーしてました。後者では音楽劇『箱の中の女』で1番だけやった『どっちつかず』の完成版を聴けました。そういえば「今日はその時のキャストの人が見に来ている」と言っていた気がします。
『もらい泣き』『ハナミズキ』等の定番曲もあり、新曲の『ウラ・ハラ』なんて曲もあり。
アンコールは同じく『箱の中の女』から『確信犯』、ラストの『うんと幸せ』という曲はすごく良かったです。小林武史LOVEが伝わってきました。
『ハナミズキ』が1番コバタケ、2番武部さんが演奏という演出だったのですが、小林武史の演奏は情熱的...というよりなんかトゲトゲしていて、あまりマッチしていなかったように感じました。私は武部さんの演奏の方が好きですね。
■ W杯最終予選 vs オーストラリア(A)
消化試合おつ。ライヴに行っていたのでTVですら試合見てません。
相変わらず何も進歩してませんね。もうポイントゲッタは釣男とボンバヘってことで良いと思う。間違って勝っちゃったりして調子に乗るより良かったかなとも思うけど、きっと何の反省もないまま本番を迎えるんでしょうね。ふぅ...
[ツッコミを入れる]
[]