トップ «前の日記(2009-07-29) 最新 次の日記(2009-07-31)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2009-07-30 アルベロアさん、おかえりなさい

TV修理 その2

今日、修理の人が来てくれて、液晶パネルごと交換して行かれました。
不良箇所は液晶パネルについている基盤らしいですが、そこはハンダ付けしてあるらしいので、お客様先ではパネル交換で対応しているとのこと。

当たり前ではありますが、縦線も消えて、今のところ快調です。ハードワークにはなりますが、末永く頑張っていただきたい。

ガンダム台場に立つ

夕方だと逆光になりますう〜ん、かっけぇZepp Tokyoに行くついでに台場駅で途中下車し、お台場のガンダム見に行ってきました。仕事は休みました、はい。

場所は潮風公園。もうちょっと周りから見えるのかと思っていましたが、意外と近くまで行かないと姿は見えません。いちおう柵がしてあって、ここから入場、みたいな感じにはなっていますが、入場は無料です。ただ、足元まで行ってガンダムと撮影みたいなイベントをやっているので、そこまで入り込むためにはお金がかかります。

会場に入るとガンダムを後ろから見るような角度から反時計回りにぐるっと一回り。
スラスタから煙が出たり、色々するみたいですが、私が見た時は、効果音つきで首が動く程度。それでも何となく雰囲気はあります。

大地に立っている感じの一枚ちょうど行ったのが夕方だったので、やや太陽が低くなっていました。そのため、ガンダムの右前側からの撮影は全部、逆光気味になってしまいます。
それはそれで良いかなとも思いましたが、綺麗に良いコンディションでガンダムを撮影したければ、暑いけどお昼までに行く方が良いと思います。

無料だということもあるのでしょうが、結構、たくさん人がいて写真を撮っていました。
話では8月いっぱいの公開とのことでしたが、これはどこかにちゃんと保存して、有料でも良いから公開を続けていくべきだと思います。感動しました。

aikoライヴ その2

メドレーで打ち上げられたテープaiko Love Like Rock vol.4@Zepp Tokyoに今日も行ってきました。
昨日は1100番くらいで開場後30分くらいに行ったら、既に1200番くらいの呼び出しでした。今日は1300番くらいだったので同じく開場後30分くらいに行ったら、既に2000番くらいを呼んでいました...ずいぶん手際が良いことで。

昨日は余裕をもって右サイドバックのポジションで視界良好な感じ。今日はボランチのポジションで張り出しステージを正面で見ようと思っていましたが、すっかり出遅れたので左サイドハーフのポジションを取ることに。
ここはたまたまだと思いますが、周りに女の子が多かったので視界も良好でとても良い感じでした。
Zeppは柵がつながっているので張り出しの横の部分は行き止まりなんですね。だから開演アナウンス直後の移動で張り出し側に殺到しなければ、かなりスペースもあって快適な感じになります。あまり後ろから人も入ってこないし、お薦め。

肝心のライヴ内容ですが、aikoの場合、POPもROCKも選曲的にはあまり違いないような気がするんですよね。ただ、アレンジでそれらしいのがあったり、アルバムの発売時期と関係なく開催されることが多いので、珍しい曲が聴けたりするのがメリットかなと。今回も開幕曲は『初恋』でしたし。
今回久しぶりで「おっ」と思ったのは『ゴーゴーマシン』『クローゼット』『熱(メドレー)』あたり。印象深かったのはメドレーの『DO YOU THINK ABOUT ME?』。この時期の曲は多分、歌詞を見なくても歌えるくらい聴きました。
あとは1日目だけだった『ボブ』のLLR4バージョンかな。だいぶテンポが速くて、元々短い歌詞の曲なので最後のフレーズを繰り返し演奏って尺を調整していました。私は『ボブ』大好きなので何回でも聞きたかったのですが、2日目はその部分が『密かなさよならの仕方』でした。でもレア度としてはこっちが上ですかね。

今回はもう1日参戦予定なので、セットリストとか次のツアーについてとかはまた後日。

[]