トップ «前の日記(2009-10-04) 最新 次の日記(2009-10-06)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2009-10-05 もう月曜日

PSプレミアムライヴ

PS Premium Live “Happy7”@Zepp Tokyoに行ってきました。
小学館のPSという雑誌主催のイベントです。“Happy7”で7周年おめでとうってことらしい。

存在は把握していたんですが、特にチケットを取ろうともせず。直前にオークションで叩き売りしているのを見つけて衝動買いしてしまいました。送料込みでも6割引くらい。
お客さんはさすがに女子が多め。8割くらいかな?Zeppの1階に椅子を並べてありました。ざっと計算したところ700脚くらい。だいたいそのくらいの入りだったようです。

イベントはほぼオンタイムに、モデルの河北麻友子ちゃんと入夏ちゃんの超棒読みの仕切りでスタート。河北麻友子ちゃんは昨日体育祭だったので喉が枯れていると言っていました。可愛い。

『中島美嘉』
一番ファンが多く来ていたし、ネームバリュー的にもトリだと思ってましたが、トップバッターで登場。PSでは連載を持っています。
M1『LIFE』の最初の数小節は「おいおい大丈夫か?」といつものように心配させられました。途中からは、まぁいつも通り?さすがにダンサーさんたちの出番はありませんでした。
ちょっと前に出た新曲とか、もう少ししたら発売される新曲(初披露なので期待するなと言っていた)など新しめの曲を中心に6曲披露。尺はだいたい30分くらい。

『星羅』
PSの専属モデルだったんですね。知りませんでした。歌を聴くのは今回が2回目です。変わらずアコギ弾き語りのスタイルで、以前聴いた時より、だいぶ落ち着いていたように思いました。この子は写真より実物の方が可愛い。
なっちゃんのCMソング(エレカシの『はじまりは今』)など4曲披露。

『福原美穂』
いくつだか分かっていませんでしたが、調べてみたらまだ22歳でした。若いんだ。
あまり自覚はなかったんですが、シングルをよく借りていたようで、知っている曲ばかりだった気がします。『ひまわり』を含む5曲披露。日ハムファンらしく「昨日も試合見に行ってきた。今日優勝が決まるかもしれないので、気が気でない」的なことを言っていました。残念でしたね。ん?逆に良かったのか?

『MEG』
もうすっかりベテランの域ですね。生で見たのは初めてでした。もしかしたら靖幸ちゃんのカヴァーやってくれないかな?と淡い期待を抱いていましたが、全くそんな気配もなし。
ダンサーさんやら猫のキグルミやらと一緒にテクノな感じの曲を振り付きで5曲くらい披露。しっかり客もあおっていたし、MCも手馴れた感じでした。

転換の間は、ウェッティ、北川景子、柴咲コウ、長澤まさみ、堀北真希、宮崎あおい、あたりのおめでとうVTRが流れてました。あ、途中にプレゼントの抽選会とかもありました。
ここで券面に記載してあった演者さんは終了。だったのですが、サプライズゲストが用意されているとのこと。

『堂本剛』
ゲストは男性だって言ってたから、そうじゃないかな?と思っていたらビンゴでした。事務所の都合等で出演できるか微妙だったらしいですが、何とか話がついたとのこと。想像していたほどじゃなかったけど、さすがにみんな喜んでいたと思います。
Key.の弾き語りで『ソメイヨシノ』という曲を演奏った後、「ファンクな感じが好きだ」とのことで20分くらいのフリーセッション。Gt.やらBa.やらを演奏してました。
割と長めのMCをはさみ、「その場で歌詞や演奏を決めてやります」的な『音楽を終わらせよう』(曲名だけ決まっているらしい)という曲をこれまた20分くらい。あまりこういうのを聴き慣れていない、若い女の子たちは途中で飽きていたようです。
言うこともしっかりしていて、ただのカッコつけというわけでもなく、多彩な感じで結構好印象でした。

サプライズゲストが1時間くらい演奏ったので、イベント全体では3時間半くらい。椅子があったので、だいぶ楽でしたが、できればもう少し早く終わって欲しかったかな。
でも、なかなか見られないものを見られて満足でした。

[]