![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2009-11-23 三連休ラスト
■ 御殿場遠征
三連休を仕事でぶっつぶされるのも癪だったので、思い切って御殿場まで行ってきました。
とりあえず目指したのは御殿場高原 時之栖というところ。「ときのすみか」と読みます。何年か前からイルミネーションのイベントをこの時期に開催しているようで、かなり人が集まっていました。
場所は御殿場ICから30分くらいだったかな。裾野からの方が断然近いはずです。なんもない民家の中を通る道を走っていくと、ホテルやレストランと同じ敷地にイルミネーション会場がありました。曜日などにもよると思いますが、駐車場は結構いっぱいで近くにはなかなか停まりません。行く人は要注意。ところどろこにイルミネーションがあるのですが、メインは数百m程にわたる光のトンネルみたいになっているところ。まぁ人は多いですが、これはなかなか圧巻です。
敷地内にはいろいろな屋台が出ていたり、売店があったりとかなり賑やか。寒いので温かいものが欲しくなってしまいますね。
ゆっくり見て回っても2時間もかからないと思いますが、光もの好きな人にはお薦めです。
んでもって、翌日は御殿場プレミアムアウトレットに行ってみました。
何度も近くは通っているのですが、実際に行ったのは今回が初めてでした。
アウトレットモール自体は結構よく行くんですが、ここはちょっと感じが違いますね。お店の種類がバラエティに富んでいる気がします。いい買い物もできたし、これはまた行ってみたいかも。近くを通る時は気にしてみよう。
でもやっぱり問題は駐車場ですよね。離れたところからシャトルバスとかでも良いんだろうけど...
徹夜の仕事明けだったのでちょっと疲れましたけど、いろいろと楽しい御殿場遠征でした。
[ツッコミを入れる]
[]