![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2010-01-31 月末
■ ラグビー観戦
某ノザさんのお誘いでトップリーグのプレイオフ決勝戦を見に行ってきました。カードは三洋vs東芝。一緒に行った4人のうち3人が初のラグビー観戦でした。
会場は秩父宮ラグビー場です。名前はよく聞いていましたが、どこにあるのかは知りませんでした。最寄り駅は外苑前で、徒歩5分くらい。青山とか神宮とかの辺りです。
会場に着くと、人がたくさん。なかなか賑わっています。ところどころに不自然に体が大きい人が見受けられますね。関係者かラグビー経験者なんでしょう。
試合は、昼過ぎ〜夕方だったので日なたで観戦したかったのですが、よく分からなかったのでメインスタンドの東芝側応援席へ。暖かさで言ったら、バックスタンド側が正解でした。
んで、なんだかんだで予定通り14時キックオフ。これまたよく分かってませんでしたが、40分ハーフみたいです。
前半はどちらかというと東芝ペース。でも22m越えたあたりから、ちっとも前に進まなくなります。三洋のディフェンスすごいです。それでもゴール前でペナルティを2本取り、東芝の6-0リードでハーフタイム。
後半も一進一退の展開。結構、長い時間、三洋に攻められる時間帯がありましたが、東芝のディフェンスも素晴らしかったです。
点数の入らない試合展開だったのですが、終始、1トライ1ゴールでひっくり返る点差だったので、とても力が入りました。結局、どちらも追加点なく、ノーサイド。めでたく東芝がプレイオフ優勝となりました。(リーグは3位だったみたいですね。)
細かいルールは理解していませんでしたが、力の入る押し合いはとても迫力がありました。今度はウイングの快走を見てみたいです。あ、バツベイ、7人制の元“日本”代表選手らしいですよ。
試合観戦後は、聖地で少子化問題について男4人で語り合いました。
[]
楽しかったですねぇ。また機会があれば行ってみたいですね。 <br> <br>バツベイは7人制の代表でしたか。 <br>7人制はボールがクルクル回る感じなので <br>「俺が俺が」的でパワー抜群な人は素敵なプレイヤーになりそうです。 <br> <br>最後の一行は素晴らしいデキ。 <br>キュッとまとめてツッコミ所を作る。 <br>見習いたいです。
わ〜い、ほめられた。 <br> <br>今度は是非、前田企画で。 <br>ちなみにうちの会社もNTTグループの応援しているみたいです。