トップ «前の日記(2013-06-13) 最新 次の日記(2013-06-16)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2013-06-15 東京思い出作り企画

[][旅行] 国会図書館

6月いっぱいで転勤になってしまう職場の同僚の東京思い出作りに協力してみました。

まず最初に目指したのが『国会図書館』。存在は知っていてもなかなか実際に行ってみたりしないところかなと。場所は言わずと知れた国会議事堂のお隣です。
昼過ぎ始動で図書館に着いたのが2時半くらい。なんと国会図書館には無料の駐車場があるんですね。こんな千代田区のど真ん中なのに。さすがにいつも空いているとは思いませんが、今日はちゃんと停められました。
まずは図書閲覧のため「登録利用者カード」を作ります。混み具合にもよるのかもしれませんが、申込書を書いて、身分証明書と一緒に渡すと15分くらいで出来上がり。

『大地の恵みサラダ』だったかな?図書館に入る前に図書に悪そうなものはコインロッカーにしまう仕組みになっています。ハサミとかカメラとかは持ち込みNGです。
カードは新館で作るので、そのまま新館に入館し、まずは腹ごしらえをと本館6Fの食堂を目指しました。
が、残念ながら土曜日の営業は3時まで。惜しくも間に合いませんでした。気を取り直して、本館3Fの喫茶に行ってみたところ、こちらは営業中。カレー、スパゲティなんかの軽食やデザート類などが普通に食べられました。同僚曰く、カレーはかなり辛いらしいです。

軽くお腹も膨れたところで、図書の閲覧を。
なんとなく、ずらっと並んでいる書庫から本を選ぶイメージでしたが、こちらは完全に自動化されています。端末から読みたい本を検索し、キューに上げると受取窓口まで読みたい本が届きます。だいたい10分くらい待ちだったかな。
今回は思いつきで、5〜10年くらいまえの『SEVENTEEN』を眺めてみました。なかなか懐かしかったですが、次はもう少し古いところを見てみたいと思いました。
ちなみに閲覧の申し込み終了は4時で、開館時間は5時まででした。

[][旅行] 東京ゲートブリッジ

悪くはないけどちょっと遠いこっちは見るべきところなしお次は昨年開通した『東京ゲートブリッジ』に行ってみました。

まずは若洲側からアプローチし、渡りきって行き過ぎてトンネルをくぐったところでUターン。戻ってきたところで橋を渡る手前の側道に入り、ちょっとだけ撮影タイム。ただ、こちら側には何もない上に、橋自体もよく見えません。
あらためてアプローチしなおし先ほどと反対向きに橋を渡ったところで左折し、橋が見えそうな空き地の前に駐車。ここからは橋の全景が見て取れます。羽田に離発着する飛行機とかも見られるので悪くないのですが、まだちょっと迫力不足。

夕焼けは微妙に見えませんでした防波堤の一番先結局、もう一度、若洲側からアプローチし、側道に外れたところにある『若洲海浜公園』の駐車場に駐車。前払いで1回500円。最初っからここに来れば良かったのね。
ここにはバーベキュー場があったり、テントを立てられるところがあったり、釣りができたりするようです。

とりあえず釣り人で賑わっている防波堤の端っこまで行って撮影。結構、距離があります。もう少し早い時刻ならばエレベータで上まで登り、橋を歩いて渡ることもできるのですが、歩いて行くと、もれなく歩いて戻って来なければならないからか(往復すると1kmくらいはあるかと)、利用者の姿はありませんでした。夜景とか綺麗そうなんだけど、エレベータは6時くらいまでしかやってない。

あと、これは駐車場を後にしてから気づいたのですが、7時からゲートブリッジはライトアップされます。ここに遊びに来る時は、日没〜暗くなるくらいの時間帯が狙い目ですね。

[][グルメ] 鮨処 つきじや

お椀も付いて2,500円なり新しくなった歌舞伎座ラストは築地で寿司でも食べようかと。

7時過ぎだったので、市場のお店はだいたい閉まってます。ちょっと聞いてみたところ、お昼はまだ行列がたくさんできていたりして賑やからしい。それでも有名ドコロの『すしざんまい』なんかは軽く行列していました。
あちこちフラフラした結果、さくっとテーブル席に座れるというところに惹かれ『つきじや』をチョイス。上にぎりのセットが1,000円引きとのことだったので、迷わずこちらを注文しました。
ネタもしっかりしていて美味しかったと思います。玉子も美味しかったです。

銀座方面に間違って迷い込むとすごい値段のコインパークとかがあったりしたので、今回は無難に区営駐車場に停めたのですが、パーキングメーターでも良かったかなと。
なんかパーキングメーターで仕組みがよくわからんし、駐禁切られそうで怖いんだよなぁ。

[]