トップ «前の日記(2005-09-07) 最新 次の日記(2005-09-09)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2005-09-08 まだ暑い

シリコンミュージックプレイヤ

国内シェアワンツーのメーカから同日に新製品の発表ということで、なんかあちこちで話題になっているようなので書いてみる。まぁ、アップルにしてみりゃソニーなんか単なる雑魚と一緒なんでしょうけど。
発表されたのはフラッシュタイプのiPod nanoとウォークマンのAシリーズ。それぞれの特徴なんかはいろいろな所で見ることができるので省略。普通に考えるとiPodの圧勝でしょうね。だって安いんだもん。

私はソニオタであるのに加え、アップルがあまり好きじゃない(研究室のマッキンで爆弾マークに遭遇し、何度も痛い目を見た)のでiPodはこれっぽっちも欲しくないのですが、ちまたでは白いヘッドフォンをした人をやたらと目にします。本当に流行ってるんだなと実感。
かといって今回のAシリーズもわざわざ今使っているものをリプレースしようと思うほどの魅力はない。大容量HDDタイプは1台欲しいんですけどねぇ。転送ソフトの出来次第かなぁ。

ソニオタとしてはあるまじき、ネガティヴなことばかり書きましたが、SONY製プレイヤの急速充電、長時間再生能力は評価してあげても良いと思います。これはかなり使えます。

大黒摩季ライヴ

Ohguro Maki Live BOMB! 〜TOUR of "HAPPINESS"〜@NHKホールに行ってきました。
今回もSOGOのネット会員向け無料招待にのってみました。行ってみて分かったんですが、かなりの枚数招待を出していたようです。数百枚のオーダ。もう平日のNHKホールは一杯にできないんですねぇ。
お客さんは30代の女性が中心。数年前に自らの不幸を売りにしていた時の名残かな。あの当時、「負け犬」って言葉があったら間違いなく代表選手になっていたことでしょう。

ライヴはツアータイトルどおりニューアルバムの『HAPPINESS』からが中心(だったと思う)。半分くらいは知らない曲でした。
それでもラストにやった『ら・ら・ら』や『夏が来る』なんかの定番曲はちゃんと聴くことが出来ました。『恋はメリーゴーランド』が聴けたのは嬉しかった。
本当は『Harlem Night』とか『あなただけ見つめてる』も聴きたかったなぁ。まぁ全部は無理だと思うけど。

[]