| 読み逃げ大歓迎!! |
2005-12-04 土日は焼肉しか食べなかった
■ フィギュアスケートNHK杯
男子は織田信長の末裔クンが優勝。高橋君とともにGPファイナル出場を決めました。
ま、男子はそんなところで。
女子は昨日終わってたんですが、カナダ大会3位で7点持っていた中野友加里ちゃんが見事優勝。トリプルアクセルは跳べませんでしたが、全体的に綺麗なスケートでした。彼女のジャンプは着氷しない方の脚が特徴的ですね。
GPファイナル出場へのデッドラインは14点だったので(NHK杯でリアシェンコが優勝しない限り)、ロシア大会2位で9点持っていたアンミキちゃんは3位以内なら16点以上で確実だったんですが、よりによって4位。
14点で荒川、恩田を含む4人が並ぶ結果になったのですが、2大会の合計ポイントが1番高かったアンミキちゃんがGPファイナル出場となりました。おめ。
■ 全日本総合バドミントン選手権大会
夕方、NHK教育でTV中継されていました。女子のダブルスだけ。これも潮田・小椋効果でしょう。
連覇のかかっていた潮田・小椋組でしたが、赤尾・松田組に苦しめられフルセットの攻防。結局、なんとか逃げ切った潮田・小椋組がV2を達成しました。
いやぁ、固いですね。小椋久美子ちゃんはちょっともろいところがあったけど、潮田玲子ちゃんのディフェンスはほぼ完璧でした。アレだけ返されるとヤル気なくなるよなぁ。強いです。
ちなみに相手の赤尾・松田組もそれなりに可愛い感じの二人でした。バドミントン=美少女のスポーツって感じになるとちょっと嬉しいですね。
ま、20年くらい遅いわけだが...
[ツッコミを入れる]
[]
