トップ «前の日記(2005-12-04) 最新 次の日記(2005-12-06)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2005-12-05 頭痛い

FOR LIFE 30周年イベント

music for life -FOR LIFE 30th ANNIVERSARY-@Shibuya O-EASTに行ってきました。フォーライフレコードの30周年記念イベントです。前座も合わせて計11組の豪華ラインナップ。と言ってもBENNIE K以外は初めて見る人ばかりで、知っている人たちも半分以下でしたが...

6時開演だったこともあり、最初はお客さんガラガラ状態。最初っから最後まで緊張しまくり、かみまくりの販促佐藤さんが司会。
PVを1曲流している間に準備→メインステージで3曲くらい演奏→サブステージでお話って感じの進行でした。ひとり20分ちょっとくらいの持ち時間なのでイベント自体は5時間コース。
あとはそれぞれの感想を簡単に。

『ポカスカジャン』
・前座扱いだったのですが、なかなか面白かったです。TVではできないネタ(彼の国ネタ)も披露してくれました。ワハハの人たち。
『KEY GOT CREW』
・2MCのヒップホップ系な人たち。普通。
『唄人羽』
・勝手なイメージでちょっと馬鹿にしてたんだけどなかなか良かった。父さんが死んでしまった友達に送る歌ではウルウルしてしまいました。
『GTP』
・女の子ばかりの3ピースバンド。若いっ。Dr.のお目めぱっちりの子が可愛かった。
『我那覇美奈』
・「さすがに歌は上手いな」ってのを期待していたのに期待外れ。下手じゃないけどね。
『TATE & MARKIE』
・あやしいMCとMelody.ちゃんをちょっとおかしくした感じのVo.の2人組。安い。
『So' Fly』
あぁ、このへんはやっぱポッとでの人々とはモノが違うね。ヒップホップ素人の私でもそのくらいは分かります。Vo.のTOKOちゃんもなかなか上手でした。
『UNDER GRAPH』
・昨今の勢いからするとこのイベントの目玉の一つだと思われる。が、Vo.が下手くそ。特にスローな曲は全然ダメ。今回一番のガッカリでした。音は悪くないんだけどねぇ。
『THEATRE BROOK』
・1曲通しで20分くらいの楽曲を披露。この人たちのライヴはそれが当たり前らしい。えらくカッコ良かったです。
『BENNIE K』
フォーライフの屋台骨。間違いなくこのイベントの主役であるBENNIE K。いやぁさすがに良かったです。前よりだいぶ近くで見られたし。「Dreamland」「ユートピア」「サンライズ」の3曲を披露。次のツアーのチケット取れなかったんだよなぁ、残念
『馬場俊英』
・紆余曲折って苦労されたベテランさん。「ボーイズ・オン・ザ・ラン」(サンジャポのエンディングテーマ)は良い曲ですね。オヤジ世代にはギュンときます。

最後に全員集合で「Stand by Me」を歌って終了。さすがにちょっと疲れましたけど、後半に素晴らしいアーティストが続いたせいか、結構満足度の高いイベントでした。

[]