トップ «前の日記(2006-06-16) 最新 次の日記(2006-06-18)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-06-17 まずはと

いったそばからW杯

E組がぐちゃぐちゃの展開に...
あれだけ完璧な試合をしていたチェコガーナに完敗。チェフが並みのGKだったら大惨事になることろでした。
さらにイタリアアメリカとドロー。こちらは退場者が続出する荒れた試合。

これでこの組はガーナに自力で決勝トーナメント進出の目が出てきました。最終戦、ガーナアメリカに勝つと、自動的にイタリアチェコが予選リーグ敗退となります。なんてこった。

ハイカラライヴ

HIGH and MIGHTY COLOR. LIVE BEE LOUD vol.1〜傲音プログレッシヴ〜 <対バンシリーズ>@横浜CLUB24に行ってきました。前に一度行ったことあるハコだと思っていたんですが、勘違いでした。オールスタンディングで400〜500人くらいのライヴハウスです。
ワンマンのつもりでチケットは取ったんですが、結果的に普通の対バンスタイルだったので、それなりのレビューを。

『MARIA』
ZONEの舞衣子ちゃん率いるギャルバンです。ツインGt.、ツインBa.にDr.、Key.で6人編成。演奏は正直微妙でしたが、メンバのルックスは流石って感じ。近くで見るとやっぱりプロは違いますね。
私的にはリードGt.の子が筋が良い気がしました。髪型とか見てくれがいけてないんですけど。あとはKey.の子が可愛かったかな。ダービッツの眼鏡の子は狙いがわからん。

『RAICO(雷鼓)』
2MC、1DJのミクスチャーバンド。こちらも6人組。知床魂とか言ってたような。
なかなかパワフルなステージでステージングも上々。結構楽しめました。MCのかたっぽの人が金本に似てた。

『チャコールフィルター』
なんか女の子のファンが多かった。わりと普通の4ピースバンド。Ba.の演奏がすごく簡単そうだった。オレでもできそう。横浜出身で良いとこの坊ちゃんらしい。

『HIGH and MIGHTY COLOR』
いちおうメインっぽい扱い。なんとなくしかアルバム聴いたことなかったんですが、十分楽しめました。有名どころはちゃんと演奏ってくれたし、私の好きな『一輪の花』も聴けたので。
ツインGt.Ba.Dr.にVO.マーキーちゃんにMCでこのバンドも6人組。MCの彼は一人で全部やってるんですね。ちょっと驚きました。マーキーちゃんは結構可愛かったです。ステージ上でも華やかにやってました。歌は感動するほど上手じゃないけど全然下手じゃなかったかな。

[]