![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2006-06-19 寝耳に水
■ 寮取り壊し
今住んでいる寮が築40年を迎え老朽化してきたということで年内いっぱいしか住めなくなるらしいです。次に引越すときは年齢制限で追い出される時だと思っていたのに、これは予想外の展開。
というわけで近々引越しをすることになりそうです。果たして希望は通るのだろうか?
■ G組とH組
アジアの枠なんか3つもあれば十分。それだけあれば4回に3回はW杯出られるって。いいじゃん、毎回出られなくても。オランダだって前回出てないんだぞ。
というわけで、韓国には是非とも予選で散ってもらいたい。スイスがきっちりトーゴに勝ったので、アホたれのフランスが次ちゃんと勝って、スイスが韓国に勝てば万事OK。ここは引き分けでもほぼOKか。
一眠りした後、早起きしてスペインvsチュニジア戦を見ました。
スペイン戦はやっぱりダイジェストじゃダメだと思う。面白いところが全然見られない。相変わらずのワンタッチのショートパスでガンガン攻めていくプレイスタイルには惚れ惚れします。
試合はチュニジアに先制され、もどかしい展開でしたが、70分過ぎからの怒涛の3得点で逆転勝ち。
あそこにきっちり詰めているのがストライカーですね。さすがラウル。ヤナギもあれやりたかったのかもしれないね、身の程をわきまえずに。フェルナンドトーレスは相変わらず絶好調と。あ、これも右足のアウトサイドだ。
これでH組はスペインが抜け決定。
ウクライナがサウジに爆勝したので、6-3-1-1で次に6と1、3と1って展開はF組と全く一緒。ちなみにサウジが日本の立場です。ま、得失点差の違いは若干(だいぶ?)ありますけどね。サウジが決勝進めると思っている人はいないでしょう。ま、そんなもんです。
[ツッコミを入れる]
[]