![]() | 読み逃げ大歓迎!! |
2006-08-29 今日は終電
■ 竹仲絵里ライヴ
竹仲絵里 1stワンマンライブツアー“persona”@Shibuya O-EASTに行ってきました。
お客さんは8〜9割が男。それでもそこそこ女性いるなぁって感じ。若い子が多かったかな。男はオッサン中心。椅子席で300席くらい用意されていたようです。EASTは椅子席でもステージが高いので見やすくて良いですね。
セットリストは割と幅広く、特別新譜からの曲が多い感じはしませんでした。ただ分かってないだけかも。
1曲ごとにギブソンを持ち替える竹仲絵里ちゃん。色が白くて細くてあごがとがってて素敵です。衣装は薄い紫色ベースでカーテンっぽい生地(?)のノースリーブワンピースでした。ほんと可愛えぇ。
基本的にサポートはGt.Ba.Dr.Key.Man.って構成。途中のゲストコーナでは小林建樹さんがピアノ演奏。楽曲提供している関連みたいです。
終盤は「立っても良いよ」の掛け声からスタンディングに。あまり活発なステージングではありませんでしたが、脚をぴょんってする仕草が可愛かった。あ、彼女も裸足で歌ってました。
そしてアンコール。まだ演奏ってない「サヨナラ サヨナラ」とともに登場したのはスペシャルゲストの小渕健太郎くん。ま、予想はしてましたけどね。台場でのライヴ終わりで駆けつけたそうです。やっぱりこの曲は良いです。
んで、さらにダブルアンコールは、竹仲絵里としてのデビュー当時、イベントでEASTのステージに上がった時と同じ衣装で登場。クリーム色のノースリーブにジーンズでした。ラストは「ありがとう」を弾き語りで演奏して終了。
歌はすごく上手いなって感じではありませんが、好きな声だし、何より見ているだけで楽しめるってのが素晴らしいです。末永く頑張って欲しいものです。
■ ファミマでEdy
ファミリーマートが2007年春に全店Edy対応するらしい。あら?ファミマはSuica路線なんじゃないの?なんだかわけが分からんな。ま、Edyは便利なんで良いですけどね、会計も速いし。これでFamimaカードはサヨナラかな。