トップ «前の日記(2006-09-11) 最新 次の日記(2006-09-13)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2006-09-12 ゆずキター!アヤパンいないー!

飲酒運転

こんだけ騒がれれば少しはましになるんじゃないですかね?さすがに。私とはあまり縁がないんですけど、日常的に飲んでいる人はやっぱり面倒だなと思ってるんだろうね。

【対策案 1】 飲酒運転の厳罰化
「ひき逃げを助長する」という意見もあるのでセットで厳罰化。これ私の得意技なんですが『100人に1人死刑』がお奨めです。電器屋とかの「100人に1人タダ」ってのは「次は自分が当たるかも」って思わせる戦略ですよね。何度もキャンペーンが張られているってことはきっと効果があるんでしょう。その意識を逆手に取ります。

【対策案 2】 死ぬほど飲酒検問
「見つからなければOK」「見つかるわけない」と思っている輩にはいくら罪を重くしてもダメですからね。気合いで見つけてください。でも渋滞とか増えて邪魔くさそうだなぁ。

【対策案 3】 飲ませたヤツも同罪
一緒に飲んでいたヤツ、飲ませた店も同罪にする。
う〜ん、これだと私も捕まっちゃう可能性ありますね。でも「知らなかった」を許しちゃうと効果なくなっちゃうからなぁ、難しい。とにかく車に乗らないことを店がしつこく確認するとか?効果薄そう。代走屋をきっちり制度化することを義務付けるか、ポイポイカプセルを開発するか。

【対策案 4】 ふーしないと動かない車
ヨーロッパのどっかの国では設置を義務付けるような話も聞きましたが、これはまぁありかなぁ。あまりスマートじゃありませんけどね。抜け道もありそうだし。

対策案3、4あたりはもう少し考えないと使えないかな。暇な時に考えようっと。

[]