| 読み逃げ大歓迎!! |
2007-01-28 神戸遠征 その2
■ 神戸観光

せっかく神戸まで来たので軽く観光でもと思い、2日目は新神戸駅から徒歩圏内を散策してみました。
私的には初の関西圏(通過したことはあったけど)上陸だったので、いろいろと新しい発見がありました。
・神戸駅(行ってない)ってのはそんなに栄えてるわけじゃなくて、中心地は三ノ宮駅周辺。新幹線が止まるのも神戸駅じゃなくて新神戸駅。
・海(港)と山が同居していて、何となく横浜と似てる。
・エスカレータの追い越し車線が左側。聞いたことはあったけど本当にそうだった。
・道を歩いている女の子が関西弁。子供も関西弁。
三ノ宮の街の中は夜遅くまで賑やかでした。チラッと見ただけですが、家賃とか食べ物屋の値段とか若干、首都圏より安かったような気がします。道路も広くて走り易そうだったなぁ。
関西ということで、無意味に身構えていましたが、意外と良い感じの街でした。今度行く時はどこに行くか決めてから行こうと思います。
[ツッコミを入れる]
[]
