トップ «前の日記(2008-05-01) 最新 次の日記(2008-05-04)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2008-05-03 ゴミの日

連休突入

昨日の平日休みはまたしても無駄遣い。ま、休養日ってことで良いや。
あ、やっぱりこの間の予定間違ってる...こっから4日休んで3日行って、3日休んで4日行って、普通の週末が正解。どうでも良いですよぉ♪

今日はテニスの予定だったんですが、朝から雨だったので残念ながら中止に。代わりに松岡緑家でゲーム大会の運びとなりました。
おたつさんが良い子でいてくれたお陰で、たっぷり夜中までゲームを満喫することが出来ました。あ、夕飯のカレー美味しゅうございました。その他、いろいろありがとうございました。>家主様

今回初物だったのは『スコットランドヤード』という古典のボードゲーム。
さすがに良くできているなぁという感想。ヤード側がフルに相談できる形でやったんですが、これだと確かに1対1でも1対3でもあまり変わらないよね。ただ頭脳が複数化することによって犯人の逃げ切りが難しくなるけど。
結局、4人が4回やって一度も逃げ切れず、捕まるのが徐々に早くなってましたから、上達したのは捕まえ方だけで、逃げ方が上達することがなかったってことですもんね。これはヤード側の相談をもうちょっと制限しないとダメなのかも。じゃないと、別々の5人で担当する意味とかないし。

総合優勝は旦那の最終チャレンジで首位の座を脅かされたものの、無事逃げ切りで緑チャン。最後まで比較的接戦で盛り上がりました。
またお暇な時はヨロシクお願いします!!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
midori (2008-05-07 00:09)

少し調べてみましたがあの作戦会議が醍醐味みたいですよ。<br>それを聞いて犯人が逃げたり、逆に会話の裏をかいて警察が動いたり。<br>それよりあのメモが反則すれすれらしいです。<br>あの後ハマって結局買っちゃいました。<br>少しは犯人側のスキルもあがったのか逃げ切ったり最後までもつれるいい戦いになったり。<br>面白かったのでまたぜひやりましょう♪<br>我が家はいつでもウェルカム状態です。

teetee (2008-05-08 01:20)

ちょっとやってみないと分かりませんね。<br>でもデカ担当もちょっとはバラして考えないとダメな気がするなぁ。<br>それで犯人の逃げ切りが増えても問題ないと思う。

[]