| 読み逃げ大歓迎!! |
2008-08-03 夏休み2日目
■ 絢香ライヴ
ayaka LIVE TOUR 2008 “Sing to the Sky ”@パシフィコ横浜に行ってきました。今回のツアーは大きめのハコが多いです。東京公演は国際フォーラムでした。
お客さんは女性が多め。何ででしょうね?二十歳やそこらの女の子のアーティストなのに。別に不細工じゃないですよね?確かに貫禄あるし、どんどん渡辺美里化していってるとは思いますけど(無関係)。
セットリストは2枚目の『Sing to the Sky』からが中心。ツアータイトルになってる新譜ですから、まぁ予想通り。印象に残ったところでは、中間の着替え前のシリーズで演奏ったビートルズのカヴァー曲。各パートとのセッション風のやり取りが良い感じでした。あと単発ではやはり『三日月』が良いですね。
ライヴ時間はざっと3時間。曲数は20曲そこそこだったと思うんですが、とにかくMCが長いです。それなりに愉快なMCではあるんだけど、思いつきでしゃべってるんでしょうね。全く着地点が見えないので、聞いてて若干不安になります。
相変わらず歌は抜群の安定感で、ライヴらしさもあり良いステージだったんですが、問題点が1点。
これは別に絢香のせいじゃないんだけど、パシフィコ大ホールの2階席は全然ダメです。特に後ろの方になればなるほど。座席の段差が少な過ぎて2、3列前の人の頭がかぶるんですよね。特にステージ手前側に。運次第ってところではあるんだけど、座席指定だけに横に移動できないのが致命的。スタンディング状態だけならしょうがないかって気もするけど、座っててもだからなぁ。パシフィコ行こうって人は要注意。
[]

絢香ライヴは素晴らしかったでしょうね <br>2006年三日月がヒットして大物の貫禄がありました 同年には最優秀新人レコード大賞を受賞しました、07年はWhyを歌ってゴルドアーティスト賞を受賞しました 昨年紅白にPeace Loving Peopleを歌えましたが大物らしく 何よりも瞳つぶらで可愛いので歌もさえます 彼女は三日月との出会いが幸運でした、人の出会いと別れを感情豊かに歌った歌でしたが出世街道となったように思います。私もBDに録画して時々見ています
そうですよね。そこそこ可愛いですよね。<br>セールスがついてこないのは何故なんでしょうね。