| 読み逃げ大歓迎!! |
2008-09-27 だらだら更新中
■ 第1回 体育館企画
スポーツの秋ということで体育館を使ってできるスポーツをいろいろやってみました。
場所は篠原地区センタです。駐車場のないのが珠に瑕でしたが、とてもきれいで使いやすい感じの施設でした。
参加者は現役の皆さん、OBを合わせて大人19人、幼児3人。皆さん、忙しい中、集まってくれてありがとうございました。特に会場の手配などなど色々尽力してくれた松岡緑夫妻には感謝です。
こなしたイベントは「バドミントン」「バレーボール」「ドッジビー」など。「縄跳び」なんかもやってましたね。
9時から12時までの3時間だったんですが、わりとあっという間でした。休日に半日貸し切れる体育館とかあれば良いんだけどなぁ。
それでも久々に身体を動かして楽しかったです。また第2回、3回と続けていきたい企画の一つです。
■ タブラの狼(人狼)
体育館企画終了後、昼食をとり、さぁてこれからどうしようか?という感じになったので、再び篠原地区センタの会議室みたいなところをつかってゲームをやることに。
やったのは『タブラの狼』。ネットでは『人狼』とか言われているゲームです。詳細は省きますが、とにかく最低8、9人以内と成立しないゲームなのでなかなかやる機会がなかったんですよね。とりあえず、初めてやることが出来て何となく様子が分かってきたかな?ってところ。
また、何とかしてやってみたいですねぇ。ボディガード(狩人)が入れられる11人は集めたいところ。
[]

企画していただきありがとうございました。<br>第2回、3回と続けていきましょう。<br>とりあえずバドミントンのラケットでも買ってみようかと思います。
念願の(?)人狼ができてうれしく思っています。<br>ところで、忘れていたのですが(すいません)バレーボール代とかは<br>次回にしますか?
おつかれさまでした〜。<br>スポーツもゲームもまたぜひやりましょう。<br><br>ゲームのほうは、みんながやり方をわかってくれば、<br>もう少し面白くなってくるのかなと思います。<br>(先日はみんなで遊ぶ面白さはあっても、<br>ゲーム自体の面白さはまだいまいち…。)<br><br>こういったゲームは掲示板やチャットなどを使って、<br>ネットでできそうだな…と思っていたらやっぱりあるんですね。<br>身内用にサーバ立ち上げたら参加者いますかね??<br>ちょっと構築を検討してみます。
バドミントンだけはちゃんと練習の仕方から指導できます。<br>本気でヤル気になったら言って下さい。>カチン<br><br>いろいろお世話になったし、私、会場代払ってないし。<br>良いですよ、シャンシャンで。また次回もヨロシク。>ミドリちゃん<br><br>今回は色々持ってきてくれてありがとう。縄跳びもやってみたかった。<br>人狼BBS(?)できるようなら参加させていただきます。>たら