トップ «前の日記(2008-12-18) 最新 次の日記(2008-12-20)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2008-12-19 人生初の海外旅行記

シンガポール旅行 1日目

3泊5日の日程でシンガポールに行ってきました。
シンガポールは冬でも暖かいらしいし、いろいろ便利そうなので海外旅行初心者には良いかな?と思い、旅行先に決定。5年前に作った10年物のパスポートがついに役立つ時がきました。

早朝に成田まで車で行って、そこからバンで空港まで送迎という形を選択。成田は羽田よりだいぶ国際色豊かだった気がします。当たり前ですね。
シンガポールまでは8時間くらい。時差はマイナス1時間です。だいたい高度10,000kmくらい、最初っから海の方へ一直線で向かうのかと思いきや、日本にいる間は太平洋側の陸地の上空を飛んでいました。

Goodwood Pard Hotelです何だかんだでサクッとシンガポールに着くと旅行会社の人が迎えに来てくれていました。現地時刻で夕方の6時くらいだったんだけど、まだまだ明るくて熱気がありました。においはあまり感じなかったかな。
まずはホテルにチェックインし、それからの時間を利用してセントーサ島に『SONG OF THE SEA』というショーを見に行くことに。

移動にはMRTという地下鉄とセントーサエキスプレスというモノレールを利用しました。
MRTは『ez link』というプリペイド式のカードで乗り降りします。Suicaみたいなもんです。途中の乗り換えはスムーズにいきました。ただ、その後のセントーサエキスプレスへの乗り換え方が分からず、かなり苦戦しました。適当な英語で人に尋ねながら何とか乗り場を発見し、いざセントーサ島へ。ちなみに『ez link』は使えず、別のワンデイチケットが必要でした。

『SONG OF THE SEA』の様子セントーサ島はシンガポールの街の南側の海にあるリゾート施設いっぱいのところです。まだ発展途上らしく、途中の駅の辺りはバリバリ工事中でした。
本当はスケジュールの都合上、セントーサ観光は出来ないかな?と思っていたんですが、時間もちょうど良かったので8時40分からのショーを見ることに。正直あまり期待はしていませんでした。

ところがどっこい、このショー、かなり楽しかったです。ストーリはしゃべってるのが英語なので細かく把握はできませんでしたが、何となく雰囲気は分かるし、何より光と水と炎に花火の演出が素晴らしい!!
このクオリティのショーは日本でも見られないんじゃないかと思います。もう一回見ても良いってくらい感動しました。

帰りはマーライオンタワーをチラッと見学し、セントーサエキスプレスの乗り換え駅がある『VIVO CITY』という大型ショッピングセンタで食事をした後、ぶらぶらしながらの帰宅。
『VIVO CITY』は10時過ぎてもお店が閉まらず、人がたくさんいました。お店も物凄いたくさんあって超現代的。ここだけ見たら、横浜より都会だったかもしれません。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
のりお (2008-12-25 22:42)

その高度・・・宇宙です

いっしっしー (2008-12-26 01:01)

冷静なツッコミに大爆笑しました♪

teetee (2008-12-26 02:59)

最初、何のことか分かりませんでした。<br>確か高度3万フィートとかだったんですよね。

[]