トップ «前の日記(2011-01-08) 最新 次の日記(2011-01-10)» 編集
  読み逃げ大歓迎!!

2011-01-09 三連休まとめてディレイ

[グルメ] レストラン マーロウ

食いでがありましたわりと肉々しいパスタ久しぶりに秋谷のマーロウに行ってきました。前に行ったのも寒い季節でした。1年弱ぶり。
今回はランチが始まる11時半に行ったので、あまり待たずにご入店。店の前の駐車場にも停められました。

メインでいただいたのは、三元豚ときのこのスパゲティとカンパチ(確か...)の焼き物。カンパチはカマが中心で解体しながら食べるのが楽しかったです。
ここの料理はシーフードも野菜も新鮮な感じがして、とても美味しいですね。

富士山は写ってません豆々しいプリンそして、今回もランチセットを注文したので、お刺身いっぱいのサラダとお約束のプリンを。
プリンは、つい季節限定のものを選んでしまいます。今回は小豆のプリンをいただきました。味はそれほど強烈ではありませんでしたが、豆のザラザラ感が残っているユニークなプリンでした。

水仙の季節たくさんなっています食事の後は、立石公園に立ち寄り、軽くお散歩。
プリンの皿に添えられていた柾(まさき)の実がなっていたり、冬ならではの発見があって面白かったです。

行き帰りとも横横を使ったので、帰りに東戸塚のオーロラモールに立ち寄ってみました。初めて行ったのですが、結構、こじんまりとしたところですね。上に長いのかな?
東戸塚は20年ほど前、ちょっとだけ通学に利用していた頃の面影がまるでなくなっています。

[グルメ][エトワール] 松岡家鍋とドミニオン

声掛けしていただき、松岡家で鍋をご馳走になりました。いつもありがとうございます。お腹いっぱいいただきました。

その後は朝までドミニオン大会。拡張セットの『陰謀』と『海辺』を中心に全5戦(?)でしたっけ。余裕で全敗しましたけど何か?
アクションカード買い過ぎなのが敗因だってのは分かってるんですけどね。分かっちゃいるけど止められないっと。

[サッカー] アジアカップ予選 ヨルダン戦

アジアカップなんてぶっちゃけどうでも良いんです。でも、出てやるからにはケチョンケチョンにやってやらないとダメだと思うんだよなぁ。とりあえず負けなくて良かった。

初戦は吉田麻也オンステージでしたね。ゴールにボール蹴り込んだのは彼一人でしたから。失点シーンも脚出してなければドヤさんの守備範囲だったっぽいし。
ああいう形で点が入ってしまうのはしょうが無いにしても、90分やって1点も獲れないってどういうコトだよ。結局、得点したのはDFだし、何も変わってないじゃん。ま、W杯で帳尻を合わせてくれるなら文句ありませんけど。

[]